こんにちは
今年のゴールデンウィークは
天候にも恵まれて
穏やかな陽気になりました。
私もほぼ毎日
結婚式に入り
幸せをたくさんいただきました。
そのなかでも
9年?くらい前に一緒に働いてきた
PJさん(サービススタッフ)
の結婚式がありました。
オープン当時の会場で
まだ制服も違ってて
私もほぼ毎週通っていた会場
言わば故郷のような大好きな会場です。
そこで一緒に働いてきたということもあり
司会ができると聞いて
本当に嬉しかったです。
当日はやや緊張もしましたが
オシャレな雰囲気に
ゲストの温かさ
幸せそうな2人の姿。
それに懐かしいメンバーとの再会もあり
あっと言う間の時間でした。
学生時代にアルバイトしていた会場に
今度は花嫁として帰ってきてくれる…
こんなに嬉しいことはありません。
そんな嬉しい出来事が
今年はたくさん続きそうです。
今からとても楽しみです。
寺岡でした。
今年のGWは
ほぼ毎日どこかへ出掛けていました。
中でも、私自身も人生初となる
「アンパ〇マンショー」は圧巻!!
今回はミュージアムではなく
イベント会場で行われる無料のショー。
・登場キャラクターは⑥。
・みっちり約30分。
・観客(ゲスト)を巻込む。
・笑いありで面白い。
・ショー終了後は握手会。
こんなに満足感を得られたのに
無料で良いんですか?!
と思わせてくれるイベントでした。
これは、結婚式・披露宴にも
通ずるものがあるナ。
私がいつも気にかけていることのひとつ↓↓↓
「0円の演出ほど完成度を高く!!」
プロ演出の完成度が高いのはあたりまえ。
それで満足度が高いのもあたりまえ。
では、プロに発注しないオリジナル演出の場合。
・初めてやることだから未知。
・安易にやるとグダグダになりがち。。。
だからこそイメージが大事◎
何度も何度もイメージする。
むしろ、頭の中で実際にやってみる。
そうすると大事なことに気付く。
旅行と同じですよね♬
頭の中で妄想旅行をすれば
荷造りをするとき、必要な物がわかる◎
そしてワクワク度も増す◎
準備8割、本番2割。
事前準備がいかに大事か。
今回楽しませてもらったショーも
しっかり構成されていて
何度も何度も練習したんだろうな♬
ゲストを楽しませるには
入念な事前準備が大事!!!
これは全てに繋がりますね♬
ゴールデンウィークも残り少し。
楽しい休日になっていますか?
世の中に毎年新しい物が出できます。
それは結婚式も同じ。
フォトプロプスやペーパーアイテム等
DIYが流行っていますが、その中のひとつ「アイルランナー」
ついに私も担当しました。
アイルランナーは、人前式バージンロードの上に敷かれます。
バージンロードの は産まれてからの道を表すもの。
二人の歴史を表す為、幼い頃や成長した写真が飾られていました。
これを見たゲストからは「ワァッ!スゴイ!」と歓声が上がりました。
オリジナルのバージンロード。
DIY好きな方に流行りそうですね。
ぜひアイテムの1つに加えてみてはいかがでしょうか…
菊池
ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしですか?
とてもいい天気が続いていますね。
この時期はお出かけにもってこいです。
色々な方とお打ち合わせをする中で、家族の思い出のお話になると、それぞれのご家族での恒例行事や、忘れられない旅行の思い出話で盛り上がります。
そんな中、いつも私は、自分の家族の思い出って…
小さいながらも会社を営んでいた父は、毎日帰りも遅く、出張で色々なところへ行き、休みの日は家でゆっくりすぎるほどゆっくり、まったり過ごしていました。
私がどこか旅行へ行きたいな。というと、
「仕事で色々行ってるから、行きたいところは、特にないなぁ。」
「。。。」
こりゃ、いかん。望み薄だ。。。
それでも、重い腰を上げて連れて行ってくれた、遊園地。
貴重なお出かけで、ウキウキ気分で車で出かけた日のこと。
当たり前ですが、大渋滞。やっとの思いでたどり着いた駐車場の入口。
もちろん、駐車場に入るにも一苦労。
遊園地の入口も目の前に見えている!
やった!もう少し!!!
待ちに待って、父の行動は
「これは、無理だな。こんなに混んどる!!ま、今日は止めだ。」
「!!!!!!!!」
駐車場に入ることさえ断念して、来た道を引き返しました↓↓↓
この後は、ショックのあまり、どう帰ってきて、その後どうしたのか、全く覚えていません。
そうです、父は待つことが大嫌い。この後、頑張って入場したにしても、行く先々で待ち続け、きっと楽しさも半減したでしょう。
正解だったかもしれません。
でも、でも、子供の私には、かなり過酷なおあずけをくらい、忘れられない思い出となりました。
そういえば、お店に行って、頼んだ飲み物が全然出て来なくて、えらい剣幕で怒ってたな。
と、パワフルだった父のことを笑い話にできるようになりました。
孫ができ、随分丸くなった父は、今では孫を連れてテーマパークにいくようになりました。
孫の力ってすごい。
父よ、私の分まで我が子たちへ家族サービスお願いします。
明日は子供の日。我が家の家族サービスを楽しみます。
トミーこと吉富でした。
木々が芽吹き、新緑がとても綺麗な季節になりました。
ご夫婦としての第一歩を踏み出す新郎新婦は、まさに新芽。
青々と生い茂る木になるためには、思い描いた“幸せな家庭”を築くこと。
先日、担当させて頂いた新郎新婦のお二人にとって、
理想の家庭はご自分のご両親が築いてきた家庭でした。
そこで担当プランナーが考えた演出が、
人前式でご両親から最幸の家庭を築くためのアドバイスを頂くこと。
お二人にはサプライズで、ご両親にご登場頂きました。
〇〇家のような素敵な家庭を築くためには・・・からスタートしたご両親の言葉。
なるほど!と納得させられることや、思わず笑みがこぼれてしまう可愛いアドバイス、
そして何より、ご両親の仲の良さが伝わる瞬間でした。
何気なく過ごす日々の中に、幸せの形を見つけた新郎新婦のお二人、
ご両親からのアドバイスは宝物になることでしょう。
今週もとても温かい気持ちで司会をさせて頂いた鈴木あゆみでした。
こんにちは!
ブラスまつもとです。
あっという間に5月です。
昼間は半そででもいいくらいに暖かいですね~
ガーデンでのフラワーシャワーやデザートビュッフェ。。。。
とても気持ちがいい季節です。
当日にむけて打ち合わせをしてときに、新郎新婦から
「結婚式に行ったことがないから、結婚式というものの記憶は、この日が最初になるんです」と
聞くことがあります。
自分たちの式が記憶のはじまりなんて、素敵ですね。
私の結婚式の記憶はいつがはじまり???
はっきり覚えています。
小学校1年生の時にあった叔母の結婚式です。
ある土曜日、翌日に宮崎である結婚式に向けて夕方の便の飛行機に乗ることになっていました。
いつもなら友達と帰り道にあるペットショップの前で犬を見るために立ち止まり、用水にいる魚を見るために
しゃがみこみ。。。。。ですが、この日は一人 猛ダッシュで家に帰りました。
小学校1年生の私には結婚式の意味はわからなかったので、きっと飛行機に乗れるのが嬉しくて急いで帰ったんだと
思います。
結婚式当日のことで覚えていることは二つ。
ひとつめは、入学式の時に買ってもらった紺色のワンピースが着れて嬉しかったこと。
もうひとつは、新婦である叔母が白くて長いドレスを着ていて、とても嬉しそうに笑っていて、お姫様だっこをしてもらってたこと。
小学校1年の私は、結婚式は、こういう抱っこもしてもらう日なのかあ~ 横の男の人、力もちだなあ~
小学校1年生の時に始まった結婚式の記憶。
それから友人の式、弟の式、自分の式。
そして司会者として見てきた式。
たくさんのシーンが記憶に残っています。
みなさんの始まりはいつですか?
今度、実家に帰った時に始まりの日の写真を探してみようと思います。
ブラス
松本留美子
みなさん、こんにちは!
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
桜祭りも終わり、
藤祭りが始まりましたね。
今年は、時間を見つけては
菜花、梅、桜、藤といろいろなところに出かけて楽しんでます。
もちろん、花だけでなく
各地の名産も
楽しませていただいてます。
先週はお休みを利用して
大阪日帰り旅行をしてきました。
どこを見ても人、人、人…
たくさんの声が飛び交い
大阪は活気と熱気に包まれてました!
中でも、客引きのお店のスタッフさんの
トークに耳がダンボ!
(職業病かしら 笑)
親しみやすさ
笑い
テンポのよさ等々
これは、司会にもつながる!
勉強させていただきます!
と心で呟き
しっかりと聞いて、勉強してきました!
短い時間のなかで
相手の情報を聞き
それを生かして笑いもとる
素晴らしい!
私も負けていられません!
私も、大阪の皆さんを見習って
たくさんの笑いと涙が詰まった
披露宴作りにこれからも頑張ります!
こんにちは
松岡です
先週末は
新入社員が各店に配属されて
初めての週末
新入社員の13期生が
きらきらした表情で結婚式を見つめる姿に
わたしもパワーをもらいました
そして
きらきら輝く新入社員に
負けず劣らず輝いていたのが
1年先輩の12期生
入社したばかりの頃が
まだ記憶に新しい12期生たち
1年が過ぎ
初めての後輩を迎えて
先輩となったばかりの12期生が
ものすごくたくましく見え
1年間の成長ぶりを感じました
振り返って
果たして私は
この1年で成長できたかな・・・?
長く続けていると
目に見えての成長は難しいけれど
少しづつでも成長していたいな
フレッシュなメンバーから刺激をもらって
成長の糧にしたいと思います
地図を見るのが好きです。加藤実由紀です。
地図を見て、その街の姿を想像するのが好きです。
学生時代、ホームステイ先のアメリカで
「この家の中にあるもの、記念に何か日本に持って帰っていいよ」と言われた私は
迷わず「この地図が欲しい」と。
さすがアメリカ。
まっすぐな道が長い!
アメリカ滞在中、暇さえあればこの地図を眺め
訪れた街とその車中の景色を地図に投影して、一人楽しむ。
地味な趣味です。
私の地図好きは中学生の頃にさかのぼります。
地図を片手に緑区の自宅から木曽川まで走って行きました。
ママチャリで!
帰宅後、通った道に定規を当てながら
縮尺を考え実際に走った距離を測定して、一人楽しむ。
ホント、地味な趣味です。笑
地図好きが高じて電車旅をするようになり
在来線のみ乗り継いで、東北や山陰を旅しました。
地図好きが司会に役立つ!?
稀に、ピンポイントで役立ちます!!!
例えば、島根出身の新郎さんが高校時代に通学で使っていた駅は
私が山陰の電車旅で乗り換えに使った駅だった!とか
(駅前のロータリーの話で盛り上がりました)
山形出身の新婦さんと米沢の町や斉藤茂吉記念館の話を共有したり。
先日も、長野県伊那市出身の新婦さんと地元ネタで大いに話が弾みました。
ただ旅するだけでなく
地図とともに旅すると
思い出はより鮮明になります(私の場合)。
様々な場所で育った新郎新婦さんや
二人が訪れた思い出の場所の話になった時に
私の頭の中の地図がそれとリンクして、
相手からより深い話を引き出す鍵となるのです。
ブラスの結婚式場が西へ東へ拡大中です。
今は子育て中で、なかなか遠くの会場へ行くことが難しいですが
新しい会場が発表されると
その場所を地図で眺めながら
街に溶け込む素敵な外観をイメージしながら、一人楽しむ。
最高に楽しい趣味です!笑
おしまいに。
年に二度、4月と9月
親戚がいるわけでもないのですが
長野県伊那市に家族と出かけます。
桜と水仙と花桃が満開でした!
先日担当した新婦さんのご実家が、このあたりかな♪
加藤実由紀
こんにちは
花嫁が結婚式当日
身につけると幸せになれると言われるおまじない
サムシングフォーは有名ですね。
イギリスの有名なマザーグースの歌が由来です。
サムシングオールド
サムシングニュー
サムシングボロー
サムシングブルー
そして最後の一行に
花嫁の靴の6ペンス
と言う歌詞があるのはご存知でしょうか?
今はもう6ペンスは製造していないのですが
インターネットで購入できるようです。
花嫁が身につけるのはもちろんのこと
新郎さんの胸ポケットに忍ばせておいたり
次に繋げられますように
ブーケプルズのときにチャームとして
プレゼントするのも良いですね。
和装だったら
ご縁がありますように
5円玉をプレゼントすると粋だな。
ゲストの笑顔を思い浮かべながら
いろいろ考えるのは楽しいですね。
寺岡でした。