ブラス広報室かしましブログ

花粉症と毎日奮闘中のおすぎです。

ご自分のこだわりをもって考え、当日の結婚式を作られている新郎新婦さんも多いです。
テーマにそって行う結婚式や、自分の好きなものを集めて表現したり、はたまたお花や装飾で会場を表現したり自分たちで演じてみたり・・・

私の結婚式はそこまでこだわりなく終えましたが(笑 遠い昔の話です)
ふと私のこだわりったなんだろうな・・・・と考えてみました



写真は「手鏡」です。
コンパクトミラーはカバーがついているものが多いのですが私はカバーなしにこだわっています。
プランナーをしていた頃、一瞬のすきに鏡を見たいときにカバーありがどうしてもめんどくさくてカバーなし以外使いません。
でもなかなか売ってないんですよね・・・・苦笑
最近はそのこだわりを知っている後輩が行く先々で発見してきてくれます^^

○香水・・・約20年ほど前に気に入った香りを見つけて(香りだけでどこのなんの香水かを見つけ出しました 笑)
海外の免税店に行くたびに「ちょっと変えてみようかな」と思うもののありすぎて選べずやはり同じものを購入してはや20年。


○チョコデニッシュパン・・・学生から結婚するまで実家にいた時期は同じパンをずっと何年もあきずに食べていました。今考えたらよく何年も同じパンをあきずに・・・菓子パンって安くないのに親もよく買い続けてくれたな・・・感謝、感謝。


○長財布・・・一度使ってしまったらもうやめられません。
最近やっと一目ぼれした財布を購入できました

普段の生活でも結婚式でもいつでも自分の大なり小なりのこだわりを持っていると楽しさも増えるかもしれませんね!気づいていないこだわりもあるかも!?
もっともっと自分のこだわりを見つけたいと思います。

少しずつ春らしくなってきましたね。

大好きなお花たちが出回る季節になりました。


(写真は、先日の同期の結婚式で頂いたボケの花です)

さて、今日は私たち店舗管理部の仕事を少しだけ紹介できればと思います。
店舗管理部には、女性2人・男性4人が勤務しています。

主な仕事は、既存店の設備の修繕や、リニューアルなどの管理、そして新店舗の立ち上げ業務などなど・・・多種多方面にわたります。
その中で、女性2人(私も含みます)で行っている業務が、店舗ディスプレイやビジュアルに関する業務です。

最近「インスタ映え」や「フォトジェニック」という言葉をよく聞きますよね。
まさしくそのような空間・場所を提案するお仕事です。

流行のものをすべてに取り込めばいいというわけではありません。
地域によって、少し流行も前後することがあるからです。

なので、会場見学に来て、素敵な会場に、少しワクワクする感覚を足すことがとても大事だと思っています。

とても難しい仕事です。
流行を知っていなければもちろんダメですし、それを作り上げる術を持っていなければいけないからです。
勉強しつつ、自分が見学に来たら・・・という気持ちを大事にしつつ、仕事をしています。

ぜひ会場に行かれる際には、ディスプレイにも注目してみてください。

最後に、最近設置をした豊橋にあるルージュアルダンのフォトブースの写真でおいとまします。
(細々と飾りを置くより、緑あふれる空間が似合う会場なので、シンプルに!をテーマで作りましたが、とっても素敵に仕上がりました^^)

皆様こんにちは。コールセンター田中です。

先月、高校からの友人に招待された写真の個展に行ってきました。

とても小さなスペースだったのですが

ひとつひとつの写真からいろいろな感情が伝わり

とても考えさせられる濃い時間になりました。



その中には感想を自由に書くことができるノートが置いてありました。

人それぞれ同じ写真でも感じ方や思うことが全く違い

わたしも自分が感じたことや

友人に伝えたいことをノートにたくさん書き込みました。

 
1枚の写真に想いを込めて、伝える。
場所もしていることも全く違いますが
1回の電話に想いを込めて、伝える。

 
ひとつひとつの瞬間を大切にしていきたいと

改めて思うことができました。



PS

私の写真も1枚飾ってもらいとても嬉しかったです。

今度は家族写真を撮ろうと計画中の田中でした!

かしましブログをいつもご覧くださりありがとうございます。

店舗管理部の長谷川です。

 

1月2月と同期の結婚式がありました。

仲間の結婚はやはり嬉しく、”幸せになってね”と心から願っていました。

その結婚式で作ってほしいとお願いされたものが1つありました。

それは挙式で新郎新婦がサインをする結婚証明書です。

証明書と言いつつも出来れば新居で飾れるように時計型のものがいいとのことでした。

時計の結婚証明書…

見たことがなかったのでいろいろと調べたのですが、これがまた悩んでしまいました…

市販の時計に新郎新婦がサインする部分を描くというのも考えましたが、それで良いものだろうか…?

結果…1から手作りすることにしました!

食べるのが大好きな新婦だったので時計の文字盤部分がパンになっている案も考えたのですが、挙式だからやめておいた方が…(笑)と周りからもアドバイスもいただき、

ドライフラワーのリースがついているタイプにしました。

時計の針や業務用のホチキスを初めて購入したりして、良い経験になりました。

リースも慣れないながら頑張って手作りしたので喜んでもらえたら嬉しいです。

結婚おめでとう*



 

 

 

 

 

皆様こんにちは、コールセンターの奥村です。

いよいよ今日から3月。春ですね。
私にとって春は、とても【ワクワクする季節】です。



前職のホテルでは、一斉に異動を言い渡されるのがこの季節でした。
異動のタイミングは人それぞれ。
「そろそろ異動かもな・・・」と思っている社員にとっては
年明け頃からハラハラドキドキの毎日を過ごします。
全国転勤があり(北海道から沖縄まで全国各地!)
部署が変わることもあるので(フロント・ベル・レストランサービス・ブライダル・客室管理・総務・経理など多岐に渡ります)
キャリアや生活も大きく変わる時期だったのです。
今年も例外なくこの季節がやってきたのだと、カレンダーを見てふと気づきました。

前職の時は「異動したくない、今のままがいい、変化が怖い」と正直思ってきたので
私には異動の機会もなく、ブライダル一筋でやってきました。

でも最近「もっと前向きに色々経験しておけば良かったかな」と思うことがあります。



大変な時は「大」きく「変」われるチャンス

変化をマイナスではなく「プラスに」、ソワソワではなく「ワクワク」と思えるようになったのも
ブラスに出逢えたおかげです。

ある先輩から「変化を楽しむこと」の大切さを学びました。
ある支配人には「何でもチャレンジしてみる」重要性を教えていただきました。

「すべての新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
その為には、何事も恐れず、まずは挑戦してみようと思います。

改めて身を引き締めて、この季節を迎えたい奥村でした。

そして、もうすぐ私たちに新しい家族が増えます。
その出逢いもとても楽しみで【ワクワク】しています♪
これからまた大所帯になる家族で一緒に楽しく過ごせたら嬉しいです。

コールセンター 奥村

2月ラストのブログは総務の井上が担当します。

2月はまだまだ冬なイメージですが、

あすからは3月 いっきに春を感じます。

子どもの頃は、雛祭り

学生の頃は、卒業や春休み

大人になってからは新生活や異動といったイメージですよね。

 

ブラス総務部では、春から入社される新入社員の準備をこの時期は着々と進めています。

新入社員の皆さんが入社して必要な書類の準備や手続きを進めたり、

入社して着用する制服を手配したり、手配したものの名前等が

間違いがないかチェックしたりと

総務部もチームでそれぞれが任されたことを進めています。

 

準備をしながら思うことは、

今年もたくさんの新しい家族を迎えることができる嬉しい気持ちになれることや

自分も入社当時の新鮮な気持ちを振りかえったりしながら

1か月後の入社式で会えることを楽しみにしています!!

 

入社式まであと少し 総務部で頑張って入社準備していきます!

こんにちは。
私事ではありますが、3月末に第一子が誕生します。
あれこれ準備している昨今、
妻と「よだれかけ」や「サニーマット」を作成しております。





裁縫・ミシンなんて小学生の家庭科の授業以来です。
手作り経験者のブログやサイトを片っ端から閲覧し、
型が載っている本を買って、多種の生地を買って、
それだけでも一苦労でした。
ただ、やってみると意外に没頭してしまうものです。

自分で言うのもあれですが、器用貧乏な方ですので、
なんとか形にはなってます。笑

「この子がこれを身に着けたらかわいいだろうな。」
そんな気持ちで作っていると
ウェディングプランナーとして新郎新婦の為に
色々尽くしたことを思い出します。

現在は総務として想いをカタチにすることは限られておりますが、
ひとつひとつの業務を遂行することが関与する方にとっての
幸せに繋がると信じて今後も取り組んでいきたいと思います。
(ブラスラブNo15より)



~おまけ~
先日、ブラスの取引先でマタニティフォトも撮影しました。
結婚式同様、ガチで撮影していただきましたが、どうも照れてしまいます。
ですが、今後も思い出を残すことも大切にしていけたらと思います。

こんばんは、広報グループの江端です。

先日、ブラス創業20周年パーティー が
ブルーレマン名古屋で行われました。

普段お世話になっているたくさんのパートナー様に
ご参加頂きありがとうございました。
ブラスらしいパーティだったと思います。いかがでしたか?
くわしく知りたい方はコチラをご覧ください。

ブラスに関わって頂いたたくさんの皆様のおかげで、
20周年を迎えることができました。今後とも変わらず、
ご指導、ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。




PS
現在、社長室・広報Gで働いている
私ですが、ブラスに入社した時は
ウエディングプランナーとして
入社致しました。



その時お世話になったのが板金支配人。
本当にたくさんのことを教えて頂きました。
ありがとうございます。



今の自分は板金支配人の影響を
たくさん受けていると思います(笑)



いつまでも尊敬しております。
また、一緒に働きましょうね!!

皆様こんにちは。こんばんは。
ブラスの建築屋さん西川です。

過去に住宅の設計コーディネーターを生業としていた頃に
「どうして私の家はこんなに寒いの?」とか「暖房の温風に
あたっていないと寒いんです」といった暮らしの悩み事を
よく耳にしていたのですが、その原因は「体感温度」の違いです…。

それはわかったけど、そもそも体感温度とは何者か?

細かく説明すると1万行くらい書けるので端折りますが室内の
体感温度とは概ね「お部屋の天井・床・壁の平均温度と室内の
大気の温度を足して2で割った数値」が体感温度に該当すると
されています。だから同じ気温の部屋でも床暖房のあるお部屋と
フローリングの冷え切ったお部屋では感じ方が全然変わるんですね。

他にも風速なども体感温度と関係するのですが、とりわけ
室内の体感温度と密接に関係するのは「湿度」です。
意外とご存知ない方が多いのですが「多湿=高温とは」限らなく
気温が10℃以上のときは湿度が上がれば上がるほど暑く感じ、
10℃以下のときは湿度が上がれば上がるほど寒く感じるそうです。

日々の暮らしの中でほんのり春の香りが漂う気がしますが、
やはりまだまだ寒い。少しの知恵と工夫で皆さんの暮らしも
もっと快適な環境に改善出来るかもしれません。

最近は社内のオフィスで導入したスチーム式の加湿器の性能に
感激して自宅にも導入してしまいましたが。ブラスの結婚式場も
もっともっと快適に出来ると信じて研究を経験を重ねたいと思います。



こんにちは。

最近、家電量販店に行ってきました。
家の通信費や携帯電話の料金について見直したかったからです。
ネット回線や携帯電話について無知な私に、恥ずかしながら2人がかりで店員さんが説明をしてくれました。
ちなみにこの2人の店員さんは違う携帯会社の方ですが、繋がりがあり、お互いにメリットはある様です。

1人目の店員さんは「これぐらいは知っていて当然」というような口ぶりで
もの凄く早いスピードで用紙に数字だけ書いて説明してくれたのですが
とてもついていくことが出来ず・・・
最終的な数字だけを見て「お得」と理解することしかできませんでした。

2人目の店員さんは「メリット」と「デメリット」の両方を説明し、さらに絵まで書いてくれて
無知な私にも大変分かりやすい説明をしてくれました。

きっと2人目の店員さんの説明がなかったら、契約しようとは思わなかったであろうというのが結論です。

この経験は、普段の自分の行動を振り返る良い機会となり
とても身が引き締まる思いをしました。
それにしても、他人にわかりやすく伝えるって難しいですね。


佐藤