ブラス広報室かしましブログ

こんにちは!

6月なのに梅雨も明けたそうで、急に真夏のような暑さになりましたね。

先日バタリーのコーヒー豆をお土産に帰省してきました!
毎日コーヒーを飲む親でしたので、
コーヒー屋さんのオープンが決まった時からずっと
買って帰ると約束していたのですが、
ついにタイミングが合ったので、何でもない連休でしたが
実家へ帰ってきました。



2種類買って、毎日「今日はどっちにする?」と言いながら
コーヒータイムを楽しみました!

何だかこだわりがあるようで、
豆の挽き方を変えたり、お湯の温度を変えたりと
私が名古屋に戻ったあとも、いろいろ実験していたようでした。


(↑重さを量りながらお湯入れてます笑)

次もまた違う味を買って帰りたいと思いました。


これからの時期は、アイスコーヒーもおいしいですね。

コーヒーに合うお菓子もありますので、
ぜひバタリー名駅桜通店でお楽しみください!

総務部 東

こんにちは
IR室の吉橋です。

わたくしごとですが、先日個人投資家デビューを果たしました。
厳密にいえばブラスが上場後から現在まで持株会に入会しておりますが、それ以外に投資をしておりませんでした。

投資に関するいろんな本を読み、ある程度学んでからデビューすることも考えましたが、やはり実際にお金を投じないと得るものは少ないと判断。

急いで投資口座を開設し、日本株、米国株、仮想通貨、余剰資金すべてを注ぎ込みいろんな商品を買ってみました。
そう、すべてです。笑

まだデビューして一週間も経過しておりませんが、日々資産が増えたり減ったりすることで、
なにが要因で株価は上昇したのか、
もしくは下降したのか、
今後どのようなトレンドが待ち構えているのか、
いかにリスクを回避するのか、

一気に投じた額が額なだけに余暇時間は投資のことで頭をフル回転させインプットとアウトプットを繰り返しております。笑

ブラス持株会に話を移しますが、長い間含み損を抱えていた持株会資産は、ようやく報われる形となっています。
新型コロナで絶望的な株価になった時もめげずに多額を入れ続けた自分の勇気にも価値がついたなと思っているところです。

今は少しだけ下がってしまいましたが、先日4年ぶり?にブラスの株価は4ケタをつけました。
ブラスの企業価値はまだまだこんな低い価値ではありません。

これからもブラスが大きく成長することを信じて全力で持株会に投じていきます!!!

今後ともよろしくお願いいたします。

一人でも多くのブラスファンをつくります。
ファンづくりこそ企業永続の基です。


弊社の企業理念(ブラスラブ)のひとつですが
先日、体感したことがありました

先日、浜松のマンダリンアリュールへ見学希望のお客様へ
予約していただいた理由をお伺いした所
「一度、式ではないけど行かせてもらったことがあって見学をしてみたくて」
返答を頂きました。

なぜ訪問いただいたのか、さらに伺うと
「専門学校時代、ブライダル科に通っていたので授業で。」
6年くらい前に利用いただいたそうです

6年前の事を覚えて頂いたことが嬉しく
さらに何か印象に残っていたことは?と伺った所
「プランナーさんが気さくで話しやすかったのと貸切がいいなと思いました」
「自分が結婚式を挙げるなら、できたら貸切がいいなと思っていて」
とおっしゃっていたため

貸切がご希望の理由を伺うと
「できたら他の列席の方と合わない方が気を遣わないとでいいかなと考えていて」と返答が

ブライダル科に通っていたと伺ったためお仕事はブライダルなのか伺った所
「実は以前働いていて。コロナで退職していて自分の勤めていた式場では挙げないのでイチから探している」との事。

今はこういった情勢のため、授業での利用して頂くなどは、なかなか難しいかもしれませんが…

6年経ってもブラスを覚えていただけたこと
授業で利用したいと思い、目に留めて頂いた専門学校の方のきっかけで
頂いたご縁に感謝です。

ささき

※授業などでご利用希望の場合は各会場ではなく本社までお問合せくださいませ。

ブラスの夏と言えば
「夏祭り」

1号店ルージュブランがオープンした時から
ずっと続けているこのイベント

これまで結婚式をしていただいたご夫婦を招いての大切な一日
時間が経ってもあの日の思い出
打合せの日々が思い出されて
とても素敵な時間を過ごさせていただいています

メインは「写真撮影会」
プロのカメラマンによって一年に一枚ずつ増える家族写真
アルバムに入れて見返すと家族の成長が感じられる宝物になるはず…

ぜひ気軽に足を運んでいただけたらと思います
私も関わらせていただいた数店舗に顔を出す予定です
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております

▼ブラス公式SNS・夏祭り特設ページ

公式インスタグラム
公式Facebook
夏祭り特設ページ


・・・・・・

個人的な話ではありますが、2005年にブルーブランにて結婚式を挙げ
早いもので17年、17回目の夏祭りを迎えます
長女が県外に行っているので今年はまた違った写真になりそうです…



【 林 】

こんにちは、店舗開発室の矢澤です。

5/1静岡県にBドレッセ静岡がオープンしました。
久々の新店舗オープン、そして
こちらの店舗は初めて賃貸契約を担当したことから始まり
新店オープンの担当者としてオープンまでこじつけることができたため
今までの店舗より思い入れがあります!

振り返るとそれはそれは山あり谷ありの店舗デザインでした。

設計当初から設計事務所さんとドレスプロデューサーの河合との打合せでした。
ドレスプロデューサーの河合もドレスのデザインは得意ですが
店舗デザインに携わるのは初めてだったので
自分のデザインに対する思いを伝えることができず歯痒そうでした。
また、設計事務所の担当者の方も
プロデューサーの鋭いダメ出しに耐える日々…。

みんなの納得いくデザインがなかなか生まれない期間がしばらく続きました。

そんな中でもう一度どのようなデザインが好きなのか
西洋建築を振り返り、「普遍的な美しさとは何か」プロジェクトチームで
少し遠回りとなりますが、すり合わせを行いました。
見えてきたキーワードは

フランス・パリ

フランスパリといえば
ヴェルサイユ宮殿やノートルダム寺院といった
普遍的な美しさを持った建築が多く建っています。

また多くのハイブランドの発祥の地ということで
美意識の高い街並み、通りが多くあります。

これらをヒントにデザインは進んでいきます。
一度決まったキーワードがあると
停滞していた期間が嘘のように多くのアイディアが生まれていきます。

部屋ごとで特色を変え、扉をくぐるごとに
ワクワクしてくる。そんな店舗になりました。



まず迎えてくれるのが床に施したタイルのウェルカムサイン
モザイクタイルで「B.DRESSER」と書いてあります。



続いてはインパクトを与えるウエディングドレスコーナー
普遍的な美しさを一番全面に出した空間となっています。





奥へ進むとサロンスペース。
一番かわいく、全員がときめく空間創りを意識しています。



サロンスペースへ進む扉とは別の扉を進むと
カラードレスコーナー。
カラードレスの色が映えるよう白を基調とした空間としています。



更に奥へ進むとメンズコーナーです。
濃いブラウンを基調とした他のスペースよりもしまった空間となっています。

写真はありませんがトイレにもこだわっています。

隅から隅まで見られても恥ずかしくない
店舗が完成しました。

このような素晴らしい店舗をどんどん出していけるよう、
新規出店の場所を探していきたいと思います!

こんにちは、経理部 谷です。


円安の加速が止まらないですね。
本日現在の為替レートが 1ドル=136円になっています。
前回のブログから2ヶ月半程度で
さらに10円以上安くなってしまいました。
今でも様々な商品が値上げラッシュなのに
今後さらなる物価上昇が予想されます。

こんなときは… いや、こんなときだからこそ、
リスク分散の意味も含めて「投資」を始めてみませんか?

「 r>g 」という不等式をご存じでしょうか。
「 r 」は資本(資産)収益率を示し、「 g 」は経済(賃金)成長率を示します。
フランスの経済学者トマ・ピケティ氏が過去18世紀まで遡り
データを分析した結果このような不等式が成り立ちました。
「 r 」は年に5%程度であるにもかかわらず、
「 g 」は1~2%程度しかないそうなのです。
資産を運用して得られる収益は、労働所得よりも成長が早い。
言い換えますと、お金持ちはよりお金持ちになり、
労働でしか稼げていない人は相対的にいつまでも裕福になれない、
ということです。

ちなみに私は3年前から米国株投資を始めていますが、
為替差益だけでもかなりいい感じになっています。
昨今の物価上昇も気にならないほどに♪

資産運用をするだけの原資がない人は、
できるだけ早く原資を作りましょう。
そして、
できるだけ早く「 r 」側になりましょうね。

皆さまこんにちは。
総務部の稲山です。

雨降り、蒸し暑い日が続いていますね。
空が曇っていると、なんとなく気持ちも晴れません…

そんな日々の中でも、
少しココロが上がる瞬間があるのでご紹介させてください。

通勤で毎日名古屋駅ー会社間を歩く途中、お花屋さんがあります。

そのお花屋さんの月額のコースを利用して、花を毎日1本選んで持って帰っています。
いわゆる「サブスク」です。

コロナ禍が始まったころ、友人に聞いて始めてから二年、
途中外出制限で中断された期間もありましたが、
出勤日は1本ずつ家に花が増える生活を続けてきました。

ココロが上がる瞬間①:お店で花を選ぶとき
 定額コースで選べる棚には、日替わりで10~15種類くらいのお花が並んでいます。
 「珍しい花だな…」
 「この花は家族が喜びそうだな」
 そんな事を考えながら、その日の気分に合った花を選ぶ瞬間がとてもワクワクします。
 定額なので、時には変わった花に挑戦するのも楽しいです。
 (茎のついた小さいパイナップルは意外に可愛くて面白かったです)

ココロが上がる瞬間②:家で花を生けるとき
 帰ってすぐ、水切りをしてガラスの花瓶に生けています。
 前日までのもので悪くなった部分は外しながら、どうやって生けようか考える時間がとても楽しいです。
 花瓶も様々で、市販の調味料などが入っていた小瓶も意外と可愛いく使えます。
 ついつい瓶が増えて家族に迷惑がられる日々です(笑)

—————————————–
ブラスラブ10番
センスを磨き、自分たちの手で会場作りをします。
—————————————–

花の組み合わせを考えるだけでなく、
店頭の花の種類や花の日持ちで、季節感を感じられることも、
“センスを磨く”に繋がるな…と続けてみて思います。

ちょっと憂鬱な天気でも、楽しみを見つけて過ごしていきたいです。



こんにちは

今年ももうすぐ半分を迎えます。
ということは、ブラスの本決算ももうすぐそこまで迫っています。

月日が流れるのは早いものですね。。。


そう言えば、
来月は2年越しの登山部が開催されます!

たくさんの参加者が集まり、とても嬉しいです^^

登山部のためにというわけではないですが、
もうかれこれ10年くらい連れ添ってきてくれた登山靴、
いつ壊れてもおかしくない状態ではあったので
この度、新調することにしました!

なんか・・・噂で・・・
東京に多くの登山家が愛用する登山靴を作っているお店があるとか。
せっかくなら、自分に合った登山靴を作ってもらおう!
ということで、遠路はるばる東京まで行ってまいりました。

それが今年4月のこと。

足のサイズや形を測ってもらい、
歩き方の癖(どこが痛くなるかなど)をカウンセリングして、
靴の色や形も(そんなに種類はないけど)自分好みのものを選んだりして、
生意気にも、さきこオリジナルの登山靴を作ってしまいました!!

それから月日が流れ、つい先日・・・
オーダーした登山靴が私の元に届きましたー!!!
これから共に苦難を乗り越える新しいパートナーです♥

見た目は普通なのであえて写真は載せません(笑)

最初は平地で履き慣らしてね~とのことだったので
運動不足解消も兼ねて、しばらくは登山靴ウォーキングの日々です。

なのでもしかすると、
タイミング的に登山部でお披露目できるかもしれないので
どんなパートナーかはそれまでお楽しみに✩


とりあえず、来月は登山部楽しんできますー!
全員無事に帰ってこれますように・・・人


経理部 野田

かしましブログをご覧の皆さん
こんにちは、採用担当室の笠原です。

6月1日~2日にかけて開催されました「ブライダル産業フェア2022」に参加いたしましたので、
その感想等を書かせていただきたいと思います。

【ブライダル産業フェア】とは、ブライダル産業新聞社様が主催する業界唯一の「BtoB」向け展示会です。
毎年全国からブライダル企業の関係者や業界への就職を目指す学生が来場されています。
フェア会場において新商品をお披露目するなど、ブライダルマーケットのトレンド発信源にも位置づけられています。

今回初めてこの展示会へ参加させていただいたのですが、
新商品の紹介がある会場では、今後お客様に紹介したいと思う新商品やトレンドアイテムなども展示されており、
見学するだけでも大変勉強になるものばかりでした。

そしてセミナー会場では、集客・接客力・教育など様々な観点で、
各企業の代表者様によるセミナーも開催されていました。

なんと!ブラスからも藤井菜実エグゼクティブプランナーが登壇され、
「プランナーに必要な当日力」というテーマの基、
〝いい結婚式は感動する舞台作品のように考え創る〟という藤井プランナーが大切にしていることを発表してくださいました!



ブラスだけではなく、業界の方が多く参加されるイベントで1時間!
結婚式のことを熱くお話される菜実さんの姿に感動し、また同じ会社で働く後輩としてとても誇らしい気持ちでいっぱいになりました。

菜実さんがお話されていた「いい結婚式」を創るために大切にされていることの中で、
特に私が感動したのは「ストーリー(=進行)の流れにこだわる」コンテンツです!!

日頃、菜実さんがアーティストのライブに行かれた際に、よく感想としてもお伺いするこの「流れ」の話。
「各シーン単体で考えるのではなく、結婚式全体の《いい流れ》が感動を生む」
菜実さんがこれまで沢山の結婚式をプランニングされ、
当日の流れを大切にしてこられたからこそ語ることが出来る最高のセミナーでした!

ブラスが創る「いい結婚式」がもっと世の中に広まってほしい!
結婚式がもっと良くなってほしい!
これまで以上に強く思うことが出来た「ブライダル産業フェア2022」でした。



それでは、また次回お会いしましょう!!

かしましブログをご覧の皆様こんにちは。
最近、長女の発表会があり、子供と一緒に緊張してしまった
総務部の矢坂です。

その噂の長女さんはもうすぐ7歳なので
最近すごい勢いで歯が抜けています。
昨日新たに1本抜けたので、上下合わせて7本歯がありません。
“「い」の口してても、うどんがすすれる”と喜んでいます(笑)
どうやらポジティブな娘に育っているようです。

皆様はそんな抜けた自分の「歯」どうしてましたか?
昔だと良く屋根に投げるとか、床下に埋めるとか…
言われてましたよね。
海外だと「歯の妖精が寝ている間にもっていく」から枕の下に置いとくなんて話も。
(うちの娘は寝相が悪すぎて、こっそり回収する前に、紛失してしまいそうですが汗)

私は親がどこかにしまっていたようですが
今となってはどこに行ったのやら…

でもせっかくなら取っておきたいと思っていたところ
すてきな保管グッズを某大手ECサイトで見つけました。


ひとつひとつ入れる場所があって、抜けた日にちも入れられます。
これなら、よく物を無くす私でも
ちゃんと保管しておけそうです。

こうして保管しておいても
成長した子供が、自分の歯を見て喜ぶかどうか…
むしろ迷惑がられるのでは…と思いながらも、
抜けた端から「ぽいっ」とはできないものですね…。
割と「断捨離」得意なほうだと自負しているのですが。。

自己満足と知りながら
いつか子供が私の元から離れていくときに
少しでもたくさんの思い出があるといいな~なんて考えて
これからも子供の歯を保管するであろう
矢坂でした。