ブラス広報室かしましブログ

みなさまこんばんは。
本日のブログ担当は広報室の谷村です。

今日はみなさまに大変嬉しいご報告がございます!
それは…

ブラスの企業コーポレートサイトがリニューアル!
本日、新しく生まれ変わりました!



 



シンプルで見やすく洗練したイメージでありながら
ブラスが大事にしている想いや言葉も
たくさん詰め込んだ、サイトに仕上がりました。


ディレクションを担当した私にとっては
どのページも本当に思い入れがあるので
みなさまに見ていただきたいのですが。。
その中でもおすすめのページは…

ブラスグループならでは!ともいえる
挙式済みのカップル「ブラスファミリー」
のみなさまに向けたページ。

そして、ブラスの象徴ともいえる
河合社長の熱い想いの綴られたページ
どちらも、できたてほやほやのページです。

生まれ変わったブラスの企業コーポレートサイト
これからもどんどん進化していく予定ですので
ぜひ楽しみにご覧ください♪


広報室・谷村

今のおしごとは多くの人との出会いも楽しみのひとつだと感じています。
お名刺を頂く度に「なぜ潜水士の資格を記載しているのですか?」などと
おしごとの背景を聞くのも楽しいものです。

先日、カラーコーディネーターという記載のある方と出会った時のこと。
その昔なんとなく取得した「色彩検定」という検定の話題で盛り上がりました。
色彩検定とは色彩のメカニズムや心理的に及ぼす影響、またはそれらに
関する技法を学び得る知識やスキルを表す検定です。

その話題の中で現在の色彩検定では「UC級」なる明確な段位のない
新たな「級」が設けられたという情報を得ました。

UC級のUCとは「ユニバーサルカラー」の事。
ユニバーサルカラーとは「色覚の多様性に配慮した、誰もが見やすい色使い」

特定の色の組み合わせが判別しにくい人は、日本人男性の20人に1人、
女性の500人に1人で、約350万人存在するといわれています。

また、加齢によって色を見分ける力などの視機能が衰えることがわかっており、
高齢化が進む中で大きな課題となることが予想されます。
このような特性について理解し、配慮した色使いができる人を増やし、
誰もが暮らしやすい社会を目指します。


協会HPより引用していますが、、、なるほど。
お店を造る際、日照の加減で影になりがちなサイン看板については
色のコントラストを明確にしたり、我々なりに配慮をしてきましたが、
こういった分野の専門性をもっともっと掘り下げて、より多くの
人に優しい会場づくりが出来ると思いました。

もう一回勉強してみようかな。

              ※

最後に色彩と言えば…。
ブラスの結婚式場は伝統的に社内公募で店名を募集します。
各会場毎にコンセプトに因んで色名の入ったネーミングとなっていて
その土地の背景や建物のコンセプトを表現しています。
弊社の式場にお越しの方は会場のスタッフに店名の由来など
訪ねてみては如何でしょうか?

今回は最近視力が急激に低下して、信号機の【右折の矢印】と【青信号】を
錯誤して危うく突撃しそうになった店舗開発の西川(42)がお届けしました。

管理本部 鈴木です。

5月1日の出来事です。
ブラス初のオンライン全社ミーティングが行われました。



社会も会社も不安な日々、
実際に会うことがためらわれる日々。

でも、

社長が
今何を思い、この先に何をすべきと考えているか知ることができました。
声を聞いて安心することができました。

店舗のみんなが
さまざまな経験をしたこと・今思うことを知ることができました。
声を聞いて安心することができました。

顔を見て安心することができました。

繋がるって素敵なことだな。
今まで当たり前にあった日常は素敵なことだったんだ。

そう思えた、今月の始めでした。

こんにちは。
IR室の吉橋です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ようやく月末には愛知県の緊急事態宣言と自粛要請が完全に解除されるとのことです。

余暇時間の主軸にしていたフィットネスジムと海外旅行両方を取り上げられましたが、なんとかこの数か月を生き抜くことができました。
移動の自粛解除、海外への渡航解除も見え始めてきたのではないでしょうか。
これはものすごい大事なことです、夏がもう目の前に来てますから。

それはつまり、今一番やらなければいけないことは肉体改造です!

ジムには行けない毎日ですが、自宅でなんとか体型を整えようと、いろんな筋トレ器具を購入しました。
ゴムチューブ、アブローラー、プッシュアップバー、懸垂マシン。

浮いたフィットネスジム会費同等の投資になってしまいましたが、結局運動って最高です。
筋肉は嘘つかないですからね。やればやるだけ返ってきます。
ストレスも吹き飛びます。
こんな感じでなんとか免疫力向上と良好なメンタルの維持に日々励んでおります。

ここ数年、毎年母を海外旅行に連れてっておりましたが、いや、連れてってもらっておりましたが、今年は行けるのでしょうか…
近い将来のいつかその時のために、心身ともにケアしながら毎日を過ごそうと思います。

今日は皆さんも筋トレしましょう!!

こんにちは、
ブラス本社で内部監査(非公認ラーメン部顧問)を担当している行岡です。
ブログ担当94回目です。

以前のやった自宅回転寿司を更にグレードアップ
今回はテーブルを2つにして高低差をスロープレールを使い鉄橋代わりにしました。

さらに、車両に入れる電池に「Mabeee」を使用してタブレットのアプリでスピードコントロールし子供の前に車両を停めてお寿司を取れるように工夫しました。
子供たちに大喜びでした。

コロナで中々、人が集まる所にも遊びに行けないので子供たちと自宅でプラレールの車両改造してみました。

車両のモーターをミニ四駆用高回転型モーターに入替をしました。
回転寿司に使用した車両も改造した物を使用しましたので、お寿司を載せて坂も難なく登りました。
スピードコントロールを間違えると脱線します(笑)
改造は、新幹線系がネジを外すだけなのでオススメです。(改造するとメーカー保証が効かなくなるのでご注意下さい)
子供もスピードアップに味をしめたようで次は何を改造すると言ってきます。

先日行ったDIYを紹介したいと思います。
これから、日差しがキツくなってきますのでエアコン室外機の遮熱対策をしました。
去年の今頃も行ったのですが、半年も保たずに壊れてしまいました。
今回は、しっかりとしたガルバリウム鋼板製の物を購入
物を確認して見ると、しっかりとした作りではあったのですが気になった事がありました。
それは、鋼板を折り曲げただけの物であったので遮熱性に疑問を感じました。

そこで閃いたのが、遮熱性の高い物を取り付ければより効果が増すのではないか・・・
ホームセンターに行き発泡スチロールの板を購入して遮熱板に隙間が出来ないように取付をしました。

室外機に取付とこんな感じになります。

手で触った感じですが、室外機の上部は暑くならなくなりました。
これで、エアコンの効率が上がって少しでも電気代が安くなれば嬉しいのですが・・・

行岡がお伝えしました。

みなさん、こんにちは!

この1ヶ月ほど自宅で過ごす時間が増えました。
本社メンバーのブログを見ているだけでも、いろんな過ごし方や楽しみ方があるんだなと勉強になります。

私も断捨離をしてみたり、料理のレパートリーを増やそうとしてみたり、
WEB配信のライブに興じてみたり、色々とやってみました。


こんな素敵なテイクアウトにも出会えました!

個人的にはお買い物が趣味なので、ハマったのはやはりネットショッピング。
これまで積極的にはネットショッピングを活用してこなかったのですが、
生活必需品から服、コスメ、雑誌、食品まで手を出し、
こんなご時世でもすぐに手元に届くサービスの素晴らしさに感動!する日々でした。

ただネットだと、なかなか会話ができないのがさみしいところ。
服だったら生地や縫製など作り手のこだわりを聞いたり、製品のルーツになる話を聞くのが好きなので、今までは定期的にお気に入りのショップに足を運んでいました。(ちょっとオタク気質があります…)

新しい生活様式では、今まで通りの対面の接客は難しいのかもしれません。
これからは自粛期間での経験を活かしながら、みんなが安全に、
健康に暮らせる生活を考え実行していくことが大切なんだなと感じています。

ブライダル業界も変化の時を迎えているように感じます。
結婚式に対する価値観も大きく変わるかもしれません。

ただ、ブラスが大切にしている「いい結婚式」への考え方は変わりません。
これからの時代やニーズに合った、「いい結婚式」の新たなスタイルを
私なりに考えていきたいと思います!

本日は、リモート会議だけはなかなか慣れないやまがたが担当でした。

日傘と日焼け止めが欠かせない時期がやってきました。
皆様、いかがお過ごしですか?

緊急事態宣言発令後、だれもが過去経験のしたことのない生活を送っていることと思います。
沢山の制限があり、「不便」「我慢」というワードが飛び交いますが
悪いことばかりではなかったと、今の私は思います。


私は母親とや祖母と電話をする機会が増えました。

外出ができず退屈そうな母にお花を送りました。

とても自宅が片付きました。

普段は聞けない音楽、普段は見ない映画をみることができました。

大学時代の友達から数年ぶりに連絡があり、この状況が落ち着いたら大学がある土地に旅行にいく約束をしました。

担当した新郎さんからメールが届きて、これから新しい夢に向かって頑張るという話をききました。



社会人になってこれほど自分の時間があることはなかったので
沢山のことを振り返り・次に向かう準備ができた時間だったかなとも思います。

まだまだ気を抜いてはいけない生活が続きますが
この期間の気付きを大切に、日々生活していきたいと思います。

追伸 自宅で過ごす時間が増えたので、お花を買いました。
   お花はいいですね











本日のブログ担当は広報室の谷村です。
ステイホーム期間ということもあり…
休日も自宅にいた3~5月。
ついついハマってしまったものがあります。
それは…

期間限定配信のライブ動画

もともと音楽は大好きですが、
出不精のため、ライブに行くのは年に1回程度。

そんな私にも嬉しい!
期間限定で公開された様々なアーティストのライブ動画配信。
複数の動画サイトを駆使して、
たくさんのライブを家で楽しむことができました。

楽器の生演奏やライブならではの演出。
ファンの盛り上がりや一体感。
アーティストさんが生き生きと楽しむ様子や
普段はあまり聞けないMCトークも
CDや音楽番組では感じることができない
【ライブならでは】の楽しみでした。

そしてなにより…
そのアーティストさんのことが大好きになり
ライブに行きたい欲をものすごく掻き立てられました。
そして「いつか絶対に生のライブに行くぞ!」と決意した
そんな、充実のステイホーム期間でした。

 

さらに!ブラスでも明日!
動画の生配信をすることが決定しました。
それは【インスタライブ】配信です♪

—————————-
日時:5月23日(土)14時~15時
アカウント:
@brass_wedding_official
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/?hl=ja

出演:
名古屋の人気フラワーショップ「プーコニュ」下野社長
ブルーレマン名古屋」所属・鈴木エグゼクティブプランナー

内容:
最新コーディネートスタイル
最近流行りのお花
ドレスに合うブーケの選び方
季節感を大切にしたコーディネート
etc…


————————————

ここでしか聞けない耳より情報がたくさんです♪
プレ花嫁様はもちろん、卒花嫁さん、
パートナーの皆様もぜひ楽しんでご覧ください。

広報室・谷村

 

 

こんにちは

情報管理室の竹内です

今までは「普通」でなかったものが

どんどん「普通」になっていく

それが

”ニューノーマル”

過去の事例で見ても

例えば

ショッピング

洋服は目で見て、生地を触って、試着して

が「普通」だった時代

それが

スマホでポチポチ

という今では珍しくない

むしろそれが今の「普通」


コロナをきっかけに

”ニューノーマル”が生み出されていきそうです


テレワークやオンライン会議、ウェビナー(ウェブセミナー)

そんな言葉もよく耳にします

———–

どうしても自分には合わないわぁ

という方もいるかもしれません

ですが

「不慣れ」

この言葉がすべてです


先ほどのネットショッピング

初めて操作する人は誰でも不慣れです

何回か使い続けていく内に

慣れていき、だんだんわかってくる

わかってくると

こうした方がいい、こうしたらダメ

ノウハウがたまっていきます


食わず嫌いをせず、まずは使ってみることが大切です


PS
やっぱり対面が好きです

こんにちは。
広告戦略の川合です。

テレワーク、おうち時間、オンライン相談会など…
外出自粛になってからの働き方や、家での過ごし方について考える機会が増えたこの頃ですが、
「これからの結婚式」は一体どうなるのでしょうか。

いつ結婚式を開催すればよいのか?
開催出来たとしても、大勢のゲストを呼んでもいいのか?
遠方で開催される友人の結婚式に参加してもいいのか?

まだまだ不安なことが多く、リスクを侵してまで結婚式を開催する必要はない!という選択をするカップルが増えてしまわないか心配です。

この状況の中、私たちに出来ることは?

・オンラインでの会場見学や打合せ
・館内の換気やアルコール消毒の徹底
・スタッフ全員マスク着用

などももちろん大切ですが、
私は結婚式が素晴らしい1日だということを伝えることが、今後の結婚式業界にとって一番大切なのではないかなと思っています。

各店舗HPの「挙式レポート」というページで、
実際の結婚式の写真や、カップルの声を紹介しています。

~カップルの声~
「日頃は照れ臭くて伝えられなかった、両親への感謝の気持ちを結婚式で伝えることが出来てよかったです」
「多くの人に支えられているということを感じた人生で最高の時間でした」
「ゲストの方から、参列した私も幸せな気持ちになった素敵な式だったよ。招待してくれてありがとう。と喜んでもらえた」
などなど…


素敵な写真とともに、新郎新婦様が結婚式当日に感じた想いが掲載されているので、ぜひみなさん読んでみてください。

これからの結婚式の未来が明るいものになりますように…
私たちも頑張ります!

川合しほ