今年でこんなことをするのも最後だなぁ。
と、しみじみ思いながら、子供が持ち帰ってきた
短冊にお願い事を書きました。
「みんなが元気でいるように。」
これは、お兄ちゃんと考えて。
あとは、さすが女の子。
かわいい願いを書きました。
男の子はかっこいいのが好き。
女の子はかわいいのが好き。
その通りに育っている我が子。
ついに、第一関門です。
そろそろ自転車が小さくなってきて、サイズアップ。
兄ちゃんのは新調してワイルドな自転車。
そして、妹には、兄ちゃんのかっこいいのをおさがり。
でも、女の子はピンクとか、かわいいのが…
と、乗り気じゃない妹ちゃん。
ということで、ちょっと女子っぽくしてみたら…
大そう気に入りました。
今まではキャラクター全開の自転車だったので、
ちょっと大人になった気になってくれたのでしょうか。
ただ、かわいいのが好き。とはいっても、
乗るときは、かなりたくましく、「うおぉぉぉぉぉおっ!!!!」と、
叫びながら爆走しております。
「みんなが元気でいるように」
この願いが叶うためには、安全運転が必須です。
気を付けて、大事に乗るんですよ!!
(親の願いです。)
ちなみに娘は、園行事でちびっこ婦人警官になり、
交通ルールを守ります。と、宣言しました。
くれぐれも、安全運転。
何事も焦らず、ゆっくりと。
自分自身にも言い聞かせたいところです。
みんなの願いが叶いますように。
TOMMYこと吉富でした。
結婚式を終えた後
お2人の感想で
一番多く聞く言葉は
「すっごい楽しくてあっという間だった~♪」
です
挙式のスタートから披露宴が終わるまで
約3時間半
決して短くはありません
映画なら2本見れます
でも
新郎新婦ご本人たちにとっては
「あっ」
という間の時間に感じてしまうんです
先日会場で
2年前に挙式されたお2人に
久しぶりに再会しました
いろいろ
結婚式の懐かしい話をしていると
いやぁ~
でも結婚式、あっという間だったわ~
彼の口から
きっと直後にも聞いたであろう言葉が
そして
でもさ~
DVDで見るとめっちゃ長いんだよね
『DVDで見るとめっちゃ長いんだよね』
そうなんです!!
実は長いんです
でも
あっという間なんです
で、何を言いたいのかというと
あっという間の時間を
後々ゆっくり楽しめるように
結婚式は映像に残しましょう!
です
以前にも
同じようなブログを書いたような気がする
松岡でした
先日、自分のルーツを辿り、
「今」と「昔」を繋ぐ機会がありました。
確かに自分もそこにいるはずなのに、
「今」と「昔」の自分が交錯する
その繋がりを目の当たりにして
すごく不思議な気持ちになりました。
そして改めて、たくさんの人のおかげで
今の自分があるということに気付きました。
時間は流れていくもの。
常に変化をしていきます。
変わっていくことが
寂しく感じる時もありますが、
きっとそれと同じように
自分も常に変化しているはず。
自分の一番大切にしたいものさえ
変わらなければ
どんな変化にだって順応できるはずです。
自分にとって、変えたくないもの、
大切にしたいものは何だろう…。
これからしばらくは
自分の「Roots」について
深く考えることになりそうです。
楽しみながら、温めていきます。
若杉ゆきこ
毎週水曜日の朝9時。
10カ月になった娘と急いで支度をして
一緒に参加する習い事があります。
4年前に結婚して新しい街に住み
当時、この地域に友達がほとんどいなかった私にとって
この習い事は、新しい友達ができた大切な場所。
友達は皆さん年上。
40代・50代・60代・70代!!
女性ばかりのクラスに
この春、70代の男性の生徒さんが入られました。
先日は一番最年長の生徒さんの77歳のお祝いをみんなでしました。
この方は60歳になってから習い始めたということなので
このクラスはかれこれ20年近く続いています。
私も初めて出席した日に先生から
「10年20年続けてください」と言われました。
出産間際までレッスンに参加し
娘が生後2カ月ちょっとで復帰。
「赤ちゃんも一緒に通えばいいじゃない?」という
クラスメイトと先生のご厚意により
ずっと続けていられる習い事です。
先生は
某大手自動車会社の社長さんのプライベートレッスンもされている
じつは大変偉い方。
そんな先生が、市の公共施設の一室を借りて
非常に格安のお月謝で熱心に教えてくれるのはなぜなのか・・・
生徒の皆さんが、日々の生活にいろいろな問題を抱えながらも
過去には大変な時期を過ごしながらも
ずっと通い続けているのはなぜなのか・・・
私が、首がまだ座らない娘を連れてでも復帰したいと思ったのはなぜなのか・・・
レベルの差はあれど、それで優越を感じたり
逆に卑屈になったりすることは全くなく
ただただ、そこにあるのは、「共に感じる」穏やかな共感の空気。
相手を理解しようとする前向きな気持ち。
そこには人を羨んだり、嫉んだりなんて感情は一切生まれません。
普段の私たちの生活は
いろんな立場や思いが交錯して、いつも穏やかではいられないとしても
内面から「共感」の空気が溢れる人でありたいと
そんなことをふと感じました。
司会という立場は
相手の気持ちに寄り添う「共感」あってこそ。
今日は待ちに待った水曜日。
娘と急いで出かけます。
Going to a wonderful English class!
共感の空気が流れる教室とは・・・英語のクラスです^^
加藤みゆき
朝からソワソワしましたね。
ハラハラしましたね。
同点。
何とも言えないもどかしさ。
後がない。
どうする日本。頑張れ日本!!!
日本中からの熱いエール、届いてますよね?!
よしっ、悔やんでいても仕方ない。
こんな時は。。。
ほっこり体験のご紹介。(目茶苦茶ですが…)
ほたるが見れる季節になりました。
我が家では毎年の恒例イベントに
なりつつあります。
場所は、福井県敦賀
暗闇だと幻想的できれいですが、
ありのままの姿は…
。。。です。
もう少し自然に触れてみます。
ここは、我が家の目の前の池。
今年もわんさかザリガニが釣れるようになりました。
まだまだかわいいサイズですが、もう少しすると、
これぞ、アメリカザリガニ!!
という、ビッグサイズが採れるようになります。
子供たちの間では、「王様」と呼ばれております。
これがエビだったらいいのに。。。と思うのは、
私だけでしょうか。
ちょっとはほっこりして頂けましたか?
メリハリつけて行きましょう!
さぁ、次へ向けて、心をひとつに、頑張れっ、日本!!
TOMMYこと吉富でした。
絶対に負けられない戦い―――
日本の第2戦 ギリシャ戦が
いよいよ明日に迫ってきましたっ!
大きな大会のときだけの
にわかファンの松岡ですが
応援する気持ちに変わりはありません!!
明日は朝早く起きて
地球の反対側の日本代表に
熱いエールを送るつもりです
初戦のコートジボワール戦は
ちょうど結婚式の時間帯
なので
共に闘う気持ちで
私は私の戦い(?)に全力を注ぎました
やはり皆さま結果が気になるようで
合間合間にスマホをCheck
新郎さんも
控室で試合経過を確認していたようです
日本中が夢中になっているW杯
これだけの人の心を一つにする
サッカー(スポーツ)の力って本当にすごい!
大勢の人の気持ちを一つにするのは
とっても難しいこと
司会をしていてもそう感じます
そして
一つになったその時には
とてつもないパワーが生まれることも
肌で感じています
さあ
明日は
絶対に絶対に絶っっっ対に負けられません!!!
心を一つに応援しましょう!
こんばんは
最近嬉しかったこと。
それは先日のオランジュ・ベール結婚式
保育園の先生をなさっている新郎と新婦
(同じ日ではありません)
挙式を見に来られたたくさんの園児さん達
卒園生も来てくださっていました。
ガラス越しに挙式の様子を眺める保護者さん達のなかに・・・
あれ!?
私が数年前に司会を務めたときの新婦さんが
3人の子供さんをつれて覗いているではありませんか!!
いや、人違いかもしれない
でも似ている・・・
私はそっと近づき声をかけました。
「あ~~~っ!!何してるの!?」
「・・・・・・司会です」
そんな会話をしながら偶然の再会を喜びました。
そして次の日
同じように挙式を見に来た
園児さん達のなかに
3人の子供を連れた見覚えのある女性が。
そうです!
オランジュで挙式を挙げた新婦さんに
2日連続偶然にお会いすることができたのです!
しかも2日目にお会いした新婦さんは
オランジュ・ベール2組目
私がオランジュで初めて司会を務めた時の新婦さんだったのです。
これはもうミラクル的に嬉しかった出来事でした。
司会を続けてきて良かった!
そう思える出来事でした。
だけど冷静に考えてみると
10年という年月を経て再会しても
すぐに当時の新婦さんだとわかったのは
毎年夏に撮影会を開いているからだと思いました。
2人とも毎年来てくださっていて
常連さんでした。
今年の撮影会にも会いましょうね♪
そう言葉を交わしました。
結婚しても繋がる関係
本当に幸せです。
そんなことに感謝しながら週末を迎える寺岡でした。
こんにちは。
先週末、ついに!ついに!
ラピスアジュールがopenしました!
東静岡駅のホームへ降りるとスグに
『あ、あれだナ。』とわかります。
一際オシャレな建物です☆
ラピスアジュールのこと
式・披露宴のことなどは
きっとLAブログや他で情報が
あると思いますので…
ここでは司会者目線でご紹介します☆
司会者浅井、ラピスアジュールの
初挙式・初披露宴を担当させて頂き
貴重な経験をさせて頂きました!!
今まで、新店舗のオープニングは
先輩司会者が勤めてくださり
そこでの体験談や情報を頂いたうえで
司会をしていたので安心でした。
が…今回は、私自身が感じたことを伝え
それが少なからず今後の道筋になる…
と思うと、責任重大任務です!!!
待合室~挙式会場
挙式会場~ガーデン
集合写真の位置
マイクの使用感
などなどなどなど…
感じたことは全て報告しよう!と
意気込んでいるのは私だけでしょうか…笑
しかし、新店舗での司会を終えて
一番感じたことは、やっぱり…
ブラスは元々、司会事務所から始まり
私もブラス直伝の司会を学びました。
ブラス司会者が自社会場で司会をする、
信頼するスタッフと共に働くことは
最大の安心感と強みだと思いました。
そして、司会者として新たな感覚も
掴むことができました。
たくさんの関係者一人一人が人生をかけ
一生懸命仕事をして建設された場所で
司会をさせてもらっているんだなぁと
強く感じた一日を過ごしました。
これからも一組一組、気持ちを込めて
一生懸命仕事をしていこう!と
改めて実感しました◎