BRASS SMILE AND TEARS

	ブラス司会者が綴る コトブキ日和

Ring Warming Ceremony

リングワーミングセレモニー
ご存知の方もいらっしゃると思います。

あまり耳慣れない言葉で
検索してみたところ
以前で言う「リングリレー」の
ような演出でした。


時代はまわるとも言いますが
速いスピードで変化もします。(言葉も)


ヒョウ柄→レオパード
スパッツ→レギンス(まだ言っちゃう!!笑)
化粧水→トナー
美容液→セラム
など。


リングリレーもオシャレな
Ring Warming Ceremony
変化していました。


行い方の例としては

挙式中、後方のゲストより
お祝いの気持ちを込めて
お二人のリングに直接触れながら
前の方へ前の方へと繋いで頂き
お二人の元へと運ぶ。

※挙式時間内ということで、
全員の方に触れて頂くことは
難しいと思いますが、挙式の演出の
1つとして取り入れる事が出来ます。



待ち合い室に
Warming Ceremonyのスペースを。
挙式が始まる前にゲストの皆さんに
直接触れて頂きリングを温めてもらう。

※挙式前のお時間なので
ゲストの皆さんにゆっくりとご覧頂き
これからの二人の幸せを願い
思いを吹き込んでいただけます。



・リングピローに乗せる
・リボンで結ぶ
・オーガンジーの小さな袋に入れる
・木のボードにつける
・テーマカラーのリボンで吊るす
など、他にも沢山の方法があります。



ゲストの思いがこもる素敵な演出。
Ring Warming Ceremony
取り入れてみてはいかがですか?



ブラス 司会室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です