暦の上では立春を迎えたのに、なんという寒さなのでしょう。
寒さが苦手なトミーこと吉富です。
毎年毎年、夏に冬に過去最高の○○、数年に一度の○○
と、気象関連の記録が更新され続け、情報にも暑さ寒さにも体がなかなかついていきません。
特にこの時期は受験シーズンで、試験当日のお天気は心配です。
(受験生を抱える我が家は他人事でなく…)
そしてもちろん結婚式を挙げるみなさんも。
遠方からくるゲスト、交通機関に影響があったら。。。
無事みんな到着するかな。
外でのイベントできるかな。
お天気にまつわる悩みは尽きません。
今週末もなんだか雪マークがついているお天気予報。
とにかく祈りましょう。
そして、こう信じます。
私は晴れ女。
そして、こう言い切ります。
私は晴れ女。
もしも雨や雪でもいつも心は晴れ!
どんな天気でも大切な、大好きな方に囲まれたら寒さなんか吹っ飛んでアツイ気持ちで満たされます。
待ちに待った当日は思う存分祝福を浴びて、笑顔の花満開にしてください。
そのために今からできることは。
祈ること
ではなく、体調管理。
やりすぎも良くないですが、程よくご自身を労り、十分な睡眠をとって、元気に笑顔で当日を迎えて下さい。
元気なお二人がいないと始まりません。
ちなみに我が家は毎日ヨーグルトをせっせと接種して対策その1をしています。
少し前に購入したヨーグルトメーカーが久々に大活躍しています。
みなさんもおすすめの体調管理法あったら教えてくださいね