みなさん、アンチエイジングしてますか?
「SDGs」と聞くと地球環境や社会課題の話を連想しがちですが、
「自分という資源を持続可能に保つこと」が一番大事なSDGsだと僕は思っています。
もうすぐ40歳を迎えようとしているなかで、加齢臭など迫りくる様々な老化現象に全力で抗っています。笑
ということで、最近のアンチエイジング活動をご紹介します!
▮タバコとお酒
タバコは2年前にやめ、集団でわいわいするような場以外でのお酒も控えています。
内側から老化を遠ざける最も大事な習慣です。
▮お昼ご飯
お昼ごはんは揚げ物 or 炒め物に大盛ご飯がデフォルトでしたが、それを野菜中心にナッツ類や海藻類の内容に変更してみました。
「抗酸化」を毎日念仏のように唱えてます。
▮プチ断食
毎日16時間のプチ断食、始めてみました。
老化の原因となるゾンビ細胞を除去できるとかできないとか。
そろそろ脱落しそうです…
▮サウナ
ジムでのトレーニング後にサウナでしっかり汗をかくことで、体の疲労回復はもちろん、気分も前向きになります。モチベーション維持にも繋がり、仕事のパフォーマンスも上がっている…気がします(たぶん)。
アンチエイジングは、一見すると個人的な努力かもしれませんが、
誰かとの関係性を大切にするための“思いやり”のひとつでもあるかもしれません。
どうでしょう、アンチエイジング。
ブラスラブ 17番「健康維持にこだわります。強くしなやかな心身がよい人生をつくります。」
IR室の吉橋がお届けしました。