BRASS SMILE AND TEARS

	ブラス司会者が綴る コトブキ日和

怒涛の如くゴールデンウィークが過ぎ、
ようやく通常通りの毎日が定着してきました。

たくさんの新郎新婦さんにお会いした10連休

とってもかわいい場面にも遭遇しました。

結婚式当日、新郎新婦のお二人はいつも一緒。

新郎さんの隣には新婦さんがいて、
新婦さんの隣には新郎さんがいて。

ただ、挙式の入場と、披露宴の中座の場面では、大切な方と並んで歩けます。

挙式は親御さんと進むのが定番ですが、
中座は、どなたと歩くか、それぞれ思い思いの方を選ばれます。


いつもお打ち合わせでも、どなたを選ばれたのか、楽しみにしています。

とある日の結婚式。

新郎さんが選んだ中座のエスコート役は、5歳の甥っ子くん。

子供さんの出番は、ゲストみんなが笑顔になれるので、とっても好き。
でも、5歳。
でてきてくれるかな。ないちゃったらどうしよう。

私も、新郎さんも、心の中では少し不安も。

いざ、中座の時。

新郎さんから甥っ子君を呼ぶと。。。

にこにこ笑顔で走って登場!

マイクを向けてみると、なんと立派にお話されることでしょう。

将来の夢は、野球選手になること。

と、堂々と教えてくれた甥っ子君。

ママもびっくり。初めて聞きました。
と、涙ぐみ。

歩き始める直前に、

どうやって歩きたいか聞いてみました。

「手をつなぎますか?
だっこしてもらいますか?
それとも、肩車?」

甥っ子君の答えはこうでした。


「いっぽいっぽ、ゆっくり歩きます。」

そう言って、小さな手を新郎さんの大きな手に包まれて、
ゆっくり、一歩一歩進んでいったのでした。

歩く一歩は小さく、ゆっくり。
ただ、その姿は実に大きくたくましかったです。


小さなヒーローに大きな勇気をもらいました。

やっぱり、一歩一歩。大切に。
私も進んでいこうと心に決めたトミーこと吉富でした。

先日、5月12日は、母の日でした。
その日担当させて頂いたウェディングでは、
お母さんに対する感謝の想いを伝える
そんなシーンがありました。

パーティーの中盤あたり、
ケーキセレモニーにて。
ケーキカットをした新郎新婦が、
仲良くファーストバイトをした後、
「ここで特別に感謝の想いを伝えたい方がいます」
とご紹介した後、お二人が前に呼んだのは、
ご両家のお母様。
驚いたお顔をされながら前に来て下さり、
「今日は母の日です」とお伝えすると、
とても嬉しそうに笑いながら、
おふたりからのケーキを召し上がって下さいました。

「普段は照れくさくて言えなかったけど…」
と、この日はちゃんと感謝を伝えた新郎の目には
キラリと光る涙が。
ご両家のご家族にとっても、
心に残る時間になっていたら嬉しいです。


お開き後、自宅に帰ると、
我が子たち、何やら子供部屋でゴソゴソ…
私の似顔絵にメッセージを添えて
ちいさな可愛いお花と一緒に
プレゼントしてくれました。

そこには、娘からは、
「これからもずっと大好きだよ!」
息子からは、
「これからも仕事がんばってね!」
と書いてありました。

親子でケンカをすることもあるし、
寂しい想いをさせてる事もあるだろうのに、
子供なりに気持ちを伝えてくれた事が
すごく嬉しくその宝物を受け取りました。

そして私も、
夫の実家を訪れ、母に感謝を伝え、
実家の母にも電話をしておきました。
照れくさくても頑張った新郎を見習い、
私も、頑張って、
いつもありがとうね、と伝えました。

家族だからこそ照れくさい時は、
記念日やお誕生日など、
その日のチカラを借りて伝えたいですね。
できる限り、常に伝える努力もしながら…


皆さま、いつも読んでくださり、
“ありがとうございます!”

馬場 じゅんこ

先日、河合社長がブログで

“己以外の誰か 何かを
幸せにしたいと願うのが
大人の生き方ではないか”

という言葉を書いていました。

なるほど、ならば私も
少しは大人になれたのかも、
と思い当たる節があります。


私の旦那さんは、レタスは
芯よりも、先端の柔らかい葉っぱ部分が好きです。
私も、どちらかというと
芯より葉っぱ派。

でも、旦那さんの好みを知ってからは
それぞれのお皿に盛り付ける時、
葉っぱは全部旦那さんの方へ。

当の本人は、そんな些細なことに
気が付くわけもなく、
私が密かにやっているだけなんですが。。

キッチンに立ち、
サラダを盛り付ける度に
(自分よりも、相手の幸せを願って…)
と、大げさにいうと
そんな風に思っています。

昔の私なら、
相手にバレないのであれば尚更、
自分の好みを優先してたはず。
それは、他のどんな場面でも、です。
私も少しは大人になれたのかな。。

“己以外の誰か 何かを…”
という言葉で思い当たったのがレタス、
という時点で
自分の器の小ささを感じずにはいられませんが、
これからも、密かにせっせと
旦那さんのお皿に葉っぱのほうを
盛り付けていこうと思います。


若杉


こんにちは。浅井です。
過ごしやすい気候になってきましたね。


かくかくしかじかで、最近、
糖質オフを心掛けています。

気にするようになってから思ったこと…
・なんだか味気ない
・意外と大変
・外食は糖質だらけ

と、いったところです。
甘いものを食べすぎていたわけではなく
私の場合、たぶん炭水化物のとりすぎ。
パパっと手早く満腹感を得られるので
ついつい麺類やパンなどを食べていました。


きっとそのせいでしょう…。


少し気にかけるだけで大変だなぁ…と感じたので
糖尿病などで糖質制限をされている方は
もっと大変なんだろうなぁ…と思います。


今回をきっかけに
食生活を見直そうと心にきめました!!


とりあえず白米を玄米に。
たんぱく質をとる。
野菜は積極的に食べる。
甘いものやお菓子は控える。


糖質オフ初心者なので
このくらいしか思い付きませんが
地道にいきたいと思います。



ブラスのウェディングメニューでも
アレルギーや苦手な食材の対応をしています。
逆に、実家でとれた野菜を使いたいとか
思い出の食べ物を使いたいとか

あとは…
デザートビュッフェで親族の方にも喜んでほしいと
和菓子のビュッフェコーナーを作っている方も
いらっしゃいました!!!

100組100通りの式・宴があると思います。


最幸の日を迎えられますように☆



二人からの気持ちを伝える…
その方法は言葉だけではなく、甘くそして可愛い形として表す事ができます。
それが「チョコレートプレート」。



見た瞬間「わー!!凄い!」と喜ぶゲスト。
その反応を見て新郎新婦も笑顔になります。

チョコレートプレートは、シェフがひとつひとつ丁寧に描いています。
シェフいわく、「簡単な物なら20分くらいでできますよ」
さすがプロだなと感心します。

このチョコレートプレート。
実は、私も頂いた事があります。
見た時はビックリ!
凄く嬉しかったのを覚えています。

皆さんも、チョコレートに気持ちを込めてみるのオススメですよ。

菊池

新しい時代が始まり、気持ちも新たに、
早速5月1日から幸せな時に立ち会えました。

「令和」

発表から1か月。

なんだかお祝いムードで迎えた新しい時代

不思議な感じです。

「平成」は、突然始まりました。

「令和」は、いよいよ。わくわく。
きっと皆さんが期待を持って迎え、
「令和」という元号に違和感を覚えず始まったことでしょう。

個人的に、何かが大きく変わったわけではないですが、
気持ちがしゃんとしたのは確かです。

慌ただしく駆け足で過ごしてきた毎日の中で、
一度立ち止まって、大きく深呼吸。

新しい時代は、一歩一歩確実に歩んでいこう。
心に決めたトミーこと吉富でした

皆さん、こんにちは!
31年続いた平成が幕を閉じ
新たに令和の時代がスタートしました

2019年5月1日

全国各地でこの記念すべき日に
入籍をされた方が沢山いらっしゃると
テレビで報じられていました
おめでとうございます!

令和の時代の幕開けの日
夫婦としてのスタートをしたおふたり
そして、結婚式を挙げられたおふたり

令和初日の結婚式
ご来賓の方からも
令和にちなんだご祝辞を頂いたり
ゲストの方々も
新郎新婦のおふたりと
令和のスタートを
ダブルでお祝いし
楽しんでいらっしゃる姿が見られました


そしてラストの新郎謝辞
『こんなにも沢山の人におめでとうと
祝ってもらえたのは初めてです
そして、こんなにも沢山の人に
ありがとうと感謝の気持ちを
伝えたのも初めてです』


とお話された新郎さん
これから始まる令和の時代
きっと変わりゆくこともありますが
きっと『結婚式』は
沢山の『おめでとう』と
沢山の『ありがとう』が溢れる
そんな幸せな空間であり続けるんだろうな
そんな時間を一緒に創っていきたいな
としみじみと感じました


令和の時代も皆様にとって
笑顔溢れる時代となりますように( ˆ ˆ )/


令和の語源となった万葉集を
読んでみようかと考えている
岡田がお届けしました