最近の子供たちの宿題は、親子で取り組む物が多くなりました。
音読。
子供⇒音読する
親 ⇒聞いて、評価、サイン
ドリル。
答え合わせ。
今回は生活の宿題。
「自分の生まれたときから今、8歳までを一冊の本にします。」
その時の様子を家族に聞いてこのプリントに自分でまずまとめてください。
それと、絵や写真も入れます。
(授業公開時に出された宿題で、このような説明がありました。)
家に帰り、息子とプリントを見ながら一つ一つ、一年一年思い出します。
子供と、というよりは、私が8年間の記憶を絞り出します。
生まれたときの時間、身長、体重。名前の由来。そして、様子。
お気に入りのおもちゃや、よく来ていた服。離乳食のことも。
写真を見ながら、「この時はこうだったんだよ」
と子供に話すと、「へぇー、知らんかったぁ。」とか、「初めて知ったぁ」
と、いいリアクションをしてくれました。
本当にずいぶん大きくなったなぁ。
と、しみじみ我が子の成長を嬉しく思いました。
たった8年前。もう8年も前。やっと8年。
懐かしく当時の気持ちを思い出しました。
この時間は、大切だな。と…
これから結婚式をされるみなさん。
名前の由来。小さいころのこと。是非この機会にご家族の方に聞いてみてください。
新しい発見があるかもしれません。
そのお話、打ち合わせの時には私にも教えてくださいね。
トミーこと吉富でした。
結婚式でゲストに喜んで頂く為のおもてなし。
私が好きなのな『生ハム 原木』のサービスです。
お酒好きな私としては、大きな生ハムが登場したら絶対にテンションが上がります。
その場でナイフを入れた生ハムは味も格別です。
先月、母の63回目の誕生日。
何をプレゼントしようか考えました。
これまでに花も贈ったし、鞄やネックレスもプレゼントした…
悩んだ結果、『生ハム 原木』をプレゼントしました。
(私が食べたかったというのもありますが(笑)
思ったとおり、
母からは喜びと驚きの電話がありました。
届いた『生ハム 原木』これで3.7キロです。
でかい…
まるでギターのようだ…
(結婚式で使われる生ハムはもっと大きいですよ♪)
台にセットしてナイフを入れます。
「楽しいわ~♪」
「一度に食べたらコレステロールが上がっちゃうわ♪」
と笑顔の母上様。
私も挑戦しましたが、シェフ達がやってるように上手くできない…
シェフ、いつもキレイに薄く生ハムをとっていて本当に尊敬します。
そして生ハムパーティーです。
味はもちろん美味しゅうございました。
皆が楽しく、お腹も満足でき、記憶に残る
『生ハム 原木』
ぜひ披露宴の進行に加えてみて下さいね。
菊池