打ち合わせのために
会場へ向かう途中
某ドラッグストアがポイント5倍デーだと気づき
ついつい寄ってしまった松岡です
特に必要なモノがなくても
ポイント5倍と言われると
つい買い物しちゃいませんか?
もうすぐなくなりそうだし・・・とか
どうせいつか使うし・・・とか
今日はポイント5倍デー!
ってCM見ると
あっ!行かなきゃ!!
って思う自分がいたり
今日も勢いに乗って
買わなくていいモノ買っちゃいました(笑)
ポイントってなんなんでしょうか
どうせ買うならポイントの付くところで・・・
って思いますよね?
ポイントマジック恐るべし
消費者心をくすぐられまくりです
ちなみにわたくし
今、2600ポイント持ってます!
たいしたことないじゃんって思ってます?
ドラッグストアのポイントじゃぁないですよ
プランナーさんから頂いたポイントです!!
私のしたちょっとした事に
あるプランナーさんがポイントをくれました
「しほりんさんすごいですね!
160ポイントです!!」
この言葉に心をくすぐられてしまった私は
その後もポイントを重ね
貯まった合計が2600ポイント!
このポイントが
何に交換できるかわかりませんが(笑)
地道にポイントを重ねたいと思います♪
目指せ、10000ポイント!!
こんにちは。
最近、日が長くなったり
暖かい日があったり
少しずつですが、春を感じます
先日、おいしくて楽しくて
あったかい時間を
この場所で感じることができました!!
平日の夜、大切な人とのディナーです
お相手は昨秋こちらで
式を挙げてくれた
私の大切な友人です
挙式後からずっと
打ち上げしよー!!と言っていて
念願のディナーでした。
友人も私も、
ビルの最上階からの夜景と
スペシャルディナーの虜になりました
その子とは普段、大勢で会うことが多いので
この日は二人っきりで会えて
じっくり色んな話ができて
それもまたうれしかったです
人と人が繋がって
またその周りの人と繋がって…。
友人がブラスで式を挙げてくれたのも
そんなたくさんの縁が繋がったからでした。
「全ての出会いを大切に」
今年の目標の一つです。
週末の披露宴に向けて
改めて気合が入った若杉でした
皆さんは天使にあった事が
ありますか?
山下達郎さんが
ラジオでこう話ていました。
音楽は、恋を運んで来たり
悲しみを癒したり、
一瞬でぼくを過去に
連れていってくれる。
姿は見えないけど、
心の中に確実に存在する。
もしかすると、
天使とは音楽かもしれない。。
そんな天使が舞い降りたのが
先日の結婚式でした。
この日の見せ場は、
SwingSwingSwing入場☆
ブラスバンドの仲間が
お二人の登場前に
ダンスで盛り上げてくれます!
するとガーデンから
サックスを構えてお二人の登場
天使が祝福の花火を
キラキラと輝かせました。
そして、そのまま
ブラスバンド仲間とのメドレー
ラストの曲は
新婦さんのお父様の
大好きな加山雄三!
さあ、天使が微笑みます!
サプライズでマイクを渡された
お父さんは
最高にいい顔で熱唱♪
きっとこれから先、
お父様の心の天使は
この歌と共に、
喜びを運んできてくれるでしょう。
~幸せだなァ
僕は君といる時が
一番幸せなんだ
僕は死ぬまで君を離さないぞ
いいだろ~
司会者とは文字通り
「会」を「司」る「者」
なので
私たちの仕事は喋ることがメイン
でも実は
書くことも仕事の一つなんです
新郎新婦との打ち合わせでは
進行表や席次表を確認しながら
一つ一つの演出に込められたお二人の想い
また
ゲストのお名前の読み方や
お二人との関係をお伺いします
プロフィールシートも同様に
一つ一つの項目を確認しながら
お二人の歴史を伺っていきます
そうしてお話をしていると
資料には書かれていないたくさんの情報が
お二人から飛び出してきます
その時
進行表に
席次表に
プロフィールシートに
私たちはその情報をすかさず書き込みます
お話を伺いながら
手もしっかり動かします
どれだけ書けたか
意外にもそれが
重要だったりします
書くことも
喋ることと同じくらい大切な仕事です
これから打ち合わせをする
未来の新郎新婦のお二人
打ち合わせの時は
資料が真っ黒になるくらいの
たくさんの情報をお待ちしています
美文字を目指している松岡でした
こんにちは
先日、浜松の「マンダリン・アリュール」
開業準備室に行って来ました。
今からオープンが楽しみです♪♪
そして浜松観光ということで
「ぬくもりの森」に行って来ました。
ヨーロッパを思わせるような佇まい
温かみのある雰囲気
一瞬にして異空間のなかに惹きこまれました。
そこで偶然にも
新郎新婦がロケ撮影に来ていました。
おそらく?共通の趣味であろう自転車に乗り
ドレス姿・タキシード姿で
和やかに写真を撮っている姿は
なんとも言えない幸せな気持ちになりました。
当日だと
どうしても時間に追われてしまいがちです。
だから、こんな風にゆっくりと
自分たちの好きなものに囲まれて
記録を残すのもいいものだな・・・と思いました。
ちなみに私がカメラマンになったつもりで
撮った一枚です。
新郎新婦ではないので、不思議な距離感です(笑)こんな感じはどうでしょう・・・?
最近では海や博物館
桜の名所など
新郎新婦の思い出の場所へ行って
ロケ撮影するのも増えてきているようです。
撮影をするなかで
披露宴のヒントが生まれるかもしれません。
是非、思い出づくりのひとつとして
「2人時間の前撮り」
オススメします!
私なら絶対 ギリシャだな・・・
そんな野望をもつ寺岡でした(笑)
こんにちは。
先日、とっても幸せなできごとがありました。
いつも一緒に結婚式を創っている
パートナーさん、映像会社ムーヴの
スタッフさんの結婚式です。
私にとって、
初めてのパートナーさんウェディングで、
緊張もありましたが、
同時に、楽しみで仕方ありませんでした。
温かい瞬間が何度もあり、
私もその度に泣いちゃいました。
結婚式の舞台裏を知っているからこそ、
新郎さんにも感動してほしい、と考えた
担当プランナーさんには改めて、
スゴイ!!の一言です。
結婚式は、
「誰かが誰かのことを想う」こと
に、溢れてるなぁと感じました。
矢印で表すと…
新郎さん⇔新婦さん、
お二人⇔ゲスト、お二人⇔ご家族、
担当プランナーさん⇒お二人…、
結婚式に関わっている全ての方も
もちろんお二人のことを想ってます。
こんなにも!!
すごい。
だからあの空間は
あんなにも幸せを感じることができるんだー!!
って、感動しちゃいました。
先日の結婚式は
そのことを改めて教えてくれた一日でした。
想いやり図式の
担当プランナーさん⇒お二人、のひとコマ。
幸せになれるという伝説の
サムシング・フォーの一つ、
サムシング・ブルーとして
こちらを贈っていました。
泣き崩れるお二人を思い出すだけで
涙が出ちゃいます。
司会者として同じ空間にいさせてくれた
りょうすけさん、あきさんには
感謝の気持ちでいっぱいです
本当に、ありがとうございます。
そして、おめでとうございます!!
詳しい内容はぜひこちらで
未だ感動覚めやらぬ若杉でした
こんにちは。
ブラスの松本です。
今日はお知らせがあります!!
1月29日に、ブラス本 第2弾が発売となりました。
「ウエディングプランナーになりたい きみへ」
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
この想いを胸に結婚式と向き合う仲間の心の言葉が綴られています。
ウエディングプランナーになりたい方はもちろんですが、これから結婚式をあげる新郎新婦さんにも
お手に取っていただきたい一冊です。
ブラス
松本留美子
こんにちは。
ブラス司会部の松本です。
年が明けたと思っていたら、早いものでもう2月です。
今日は、2月 3日 「節分」ですね。
幼い頃、親に言われた通り、年齢の分の豆を食べたころが懐かしいです。
今、年齢分食べたらお腹がいっぱいになってしまいます。
今日は司会部からの司会者養成講座についてのご案内です。
ブラスでは、初心者からの養成コースの他に、経験者向けコースもあります。
経験者コースは、以前に司会経験がある方や、現在活動中の司会者さんで、ブラスでも活動を希望してくださる方向けのコースです。
レッスン内容や期間は、事前の面談時に決めさせていただいております。
まずは、話だけ・・・・という方も大歓迎です。
お気軽に、お問い合わせください。
レッスン講師は、弊社社長の河合を含む、下記の4名で担当致します。
【レッスン担当講師】
浅井みゆき
若杉由紀子
松本留美子
河合達明
【レッスン会場】
ブルーレマン名古屋
〒450-0002
名古屋市中村区名駅2-37-7
【お問い合わせ】
ブラス司会部
チームリーダー
松本留美子
info@brass.ne.jp または 問い合わせフォーム
『それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る』
この想いを胸に、仲間になってくださる方とたくさん出会いたいと思っています。
今年初めて会場を出す、静岡でも、同じ想いで司会をしてくださる方に出会いたいです!
もちろん、名古屋、豊橋、岡崎、鈴鹿に羽島・・・・・・・・での出会いもすごくうれしいです!
同じ思いの方がたくさんいていただける・・・・ そんな心強いことはありません。
いい出会いがありますように・・・・・
株式会社ブラス
司会部 松本留美子