ブラス広報室かしましブログ

みなさん、こんにちは
IR室の吉橋です!

実家にお寺さんが来られた際お経のあと、最後に少しお話がありますよね。
僕はあの話を聞くのが大好きです。

お坊さんが来るたびに、なんの話をしてくれるのかわくわくします。
先日いただいた「おかげさま」の話を少し紹介しますが、

「「おかげさま」とは、本来「影(かげ)=見えないところで支えてくれているもの」への感謝の言葉です。
なにひとつとして単独で存在しているものはなく、私という存在も私の力だけで成り立っているわけではなく、無数の「かげ」によって生かされています。」

いい!

お坊さん推しが加速して、先日東京に遊びにいったついでに芝公園にある増上寺に寄りました。

いたるところに貼られていた「お賽銭できます PayPay」の貼り紙へのつっこみはやめにして、
たまたまこの日、「御忌(ぎょき)」という法要が行われていて、華やかな袈裟をまとったお坊さんたちがパレードのように大量に登場し、読経が始まりました。

なに言ってるのかどんな意味なのかさっぱり分からないのですが、
だんだんと、聞いてるうちに魂が揺さぶられるような感覚になり、涙がじわっとにじんでくる。

不思議なパワーを感じすぎて逃げるように帰りました。


そんなブラスも!
おかげさまで結婚式場25店舗目「ブラスブルー東京」の出店が決まり、いろんなご縁により再び新規出店による成長を実現していきます!
この4月で四半期末を迎える、第3四半期決算発表は6/13(金)です。

是非ご確認ください!!