ブラス広報室かしましブログ

こんにちは、こんにちは、
ブラス本社で内部監査(非公認ラーメン部顧問)を担当している行岡です。
ブログ担当114回目です。

以前、岐阜市にラーメンを食べに行った時に自動運転バスが走っているを見かけたのでバス停に行ってみると無料で体験できるということを知りました。
なかなか体験できるものでもないので、LINEから予約をして体験走行に行ってきました。

外観はこんな感じです。

中はこんな感じです。

このバスは、レベル2の自動運転です。
ハンドル・アクセルペダル・ブレーキペダルは有りません。
ハンドル・アクセルペダル・ブレーキペダルの代わりにゲーム機のコントローラーで一時的に操作をしていました。(自動と言っても、操作をする運転手がいます)
乗った感想は、発進時と停止時がガタツキがあり、それほど速くはありませんが今後、技術進歩ともに改善されると思います。
ゆくゆくは、レベル4で自動運転を目指しているようです。
レベル4は、運転手もいない完全自動運転です。
2028年3月31日まで走行するそうなので一度乗ってみてはどうでしょうか。(無料です)

コースに以前、めでたやでお世話になった会場の横を通りました。記念に1枚(笑)


行岡がお伝えしました。