こんにちは!
システム設計室の舟橋です。
早いもので2024年に入って一か月が過ぎ、2月になりました。
2月といえばそう、節分の季節がやってきましたね!
恵方巻きや豆まきなど伝統的な風習がありますが、
これら風習には過去を清め、新しい始まりに向けての願いが込められています。
◆豆まき
悪いものを追い払い、良いものを呼び込むとされています。
五穀豊穣が幸せの象徴であるように、穀物をまくと幸せが訪れると考えられていたことに加え、
古くからの言い伝えとして「毘沙門天が鬼の目に豆を投げて退治した」とされる逸話もあります。
◆恵方巻き
特定の方角を向いて一気に食べることで、良い運気を呼び込むと言われています。
陰陽道で、その年の福徳を司る年神様がいる方向(恵方)に向かって事を行なえば
「何ごとも吉」とされました。
また、大阪の商人や芸子が商売繁盛を祈願し、節分に巻き寿司を食べたことから
恵方を向いて巻き寿司を食べる、という習慣が生まれたそうです。(※諸説あります)
ちなみに、今年の恵方は 【東北東】 です
悪しきものを断ち福を取り込むことで気分を新たにし、
今年も元気に頑張りましょう!