ブラス広報室かしましブログ

友人の結婚式に携わること
幸せな瞬間に立ち会えること

150607-145606_R


ブラス社員にとって
目標のひとつでもあるメンバーも多いかと思います

もちろん私にとっても夢でもあり
何よりもありがたく幸せで嬉しいことです

地元が離れているからこそ
より強く憧れを感じるのかもしれません

150607-150016_R

先日ですが友人より嬉しい連絡がありました

「結婚することになったんだー!」
「ぜひお願いしたいなー」


愛知県に来てから出逢った友人

「結婚式する時はずっと、お願いしたいと思ってたんだー」
そんな嬉しい言葉も

150607-163450_R


社会人になってからは、仕事の話をすることもあり
お互い頑張っている姿に業界は違っても
刺激を受け合う、そんな大切な友人

-大切な日を任せたいー
そう思ってもらえてたことが、何よりも嬉しかったです


141102-141853_R

そして実現できるのも
現場を離れても協力していただける会場スタッフ
そして理解してくださる本社の皆様

そんなブラスの力添えがあってこそ

店舗を超えて「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」

それが叶うのもブラスだからこそ
そう感じています
恵まれている幸せな環境に
感謝の想いでいっぱいです

笑顔と涙溢れる
かけがえのない瞬間や
かけがえのない大切な人に
感謝を伝える
祝福していただける
幸せな一日

141102-150425_R

大切な友人の特別な一日
そして夢を叶えさせてもらえること
今から楽しみです!

本日のブログはささきでした!

みなさん こんにちは

突然ですが、「多肉植物」って知っていますか?
多肉植物とは、葉、茎または根の内部に水を貯蔵している植物のことです。
サボテンも多肉植物の一種です!

この多肉植物
今とっても人気のある植物なんです。

種類がたくさんあり、
見た目もトゲトゲしたものから
丸っこいもの、シャープなもの
可愛らしいものとバリエーション豊富。


なんと、この多肉植物!

海外では結婚式のアイテムとして取り入れるのが流行っているんです。

日本でも人気急上昇の、トレンドアイテムの1つ

ブーケ・ブートニアに取り入れたり

リングピローや


ヘッドパーツや花冠


ん~多肉植物好きとしてはたまりません!!

席札やお見送りの時のプチギフトとして配るのも良いですね♪

これから結婚式をお考えの皆様
結婚式を控えている皆様
是非参考にしてみてくださいね^^

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ちなみに我が家の多肉植物は
去年の年末に落下してバラバラに…

IMG_3304

でも「多肉は強いから大丈夫!」という旦那の言葉を信じて
小さな小瓶にいれて放置しておいた結果…

なんと、新しい芽が!!!
IMG_3306
植物の強さに感動です!!

本日のブログは、新しい命の芽吹きに今年1番の「春」を感じた
橋本がお届けしました☆

皆様こんにちは!
かしましブログ初登場です。
私はこの度3月から商品開発室に配属になりました
野村美久と申します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

せっかくなので少し自己紹介を・・・
先月までウエディングプランナーをしておりました!
入社をしてはじめは安城にあるブランベージュで
尊敬できる先輩方について学び…
ブルーレマン名古屋の完成とともに異動、
たくさんの結婚式を創ってきました。
そののちクルヴェット名古屋のオープニングに携わり、
念願だった自身担当100組目の新郎新婦さんを
送りだすことができました。

人生で一番ともいえるほどの素敵な瞬間に
たくさん出逢うことのできる
ウエディングプランナーという仕事は
私にとってとても誇りのある仕事です。

a

そして今まで携わってきた「結婚式」の中でも
「商品」という分野に特化した現在の部署では
私にとって未知の分野が多く、日々勉強、毎日が新鮮です。
少しでも今までやってきたウエディングプランナーの仕事が
活かせたらと思っております。



先日担当した結婚式。
お色直し入場での見せ場は
大きな大きなバルーンを持っての入場です。
おふたりが持つ大きなバルーンからは
かわいらしい雰囲気が好きなおふたりの人柄や
イメージした春の雰囲気が伝わるようでした。

ですが演出はここでは終わりません。
ふたりの結婚式に欠かせなかった「はち」
(8月8日に入籍をしていたので・・・)
おふたりへのエール「幸せに!」→「Be Happy」と
はち「Bee」をかけてテーマは【Bee Happy!!!】
と名付けた結婚式。

b

お祝いにかけつけたはちが
ふたりのバルーンに近づきます。。。
大きなバルーンがパーーーンとはじけると
綺麗に紙ふぶきが舞い、おふたりを祝福しました!

c

元々{バルーンから紙ふぶきが舞う}
そんな演出はありません。
でも、おふたりの結婚式ではそれが実現しました。
私はこれがブラスWeddingの強みだとも思っています。

おふたりと一緒に案を練っていくウエディングプランナー。
ただウエディングプランナーだけでは結婚式はできません。
出た案を実際に結婚式で実現できるよう
サポートしてくれるパートナー企業の皆様。
もちろん厨房スタッフ、サービススタッフや、司会者、
様々なパートナー企業の皆様がいないと
結婚式はできません。

例えば今回でいうと
「大きなバルーンの中に紙ふぶきを入れたいのですが・・・」
というおふたりと私の希望に対し
紙ふぶきの量・色・入れ方・貼り付け方・舞い散るイメージetc・・・
「おふたりのご希望のためなら!」と
いろいろと想定しながら試作してくださったバルーン屋さん。

演出は元々あるものから選んでいただけば
失敗も少なく安心です。
それでも打ち合わせで見つけたおふたりらしさ。
チャレンジするからこそおふたりらしい結婚式に
たどり着けることだってあるのです。

オリジナリティあふれる結婚式を創るために不可欠なのは
プロの技術と、プロの意識を持ったパートナーの皆様との
チームワークです。

今後は商品開発室として新商品の提案はもちろん
各パートナー企業の皆様とブラスを繋ぐ窓口として
精一杯頑張っていきたいと思います!

以上、桜の開花とともに心機一転
野村美久がお届けしました。


さくらが満開になりましたね

4月を迎え出逢いと別れの季節
卒業し
新たな道へ歩みだし
新たな出会いがある

生きていく中で
人はどれだけの人と関われるのでしょう
たくさんの人と出会いながら
いっしょに笑ったり
喧嘩したり
時に涙したり

その中で気付き学ぶことで
成長していく

毎年この季節になると
ふと考えます

初心を忘れず
そして出会いをたいせつに

出会った人に
出会えてよかったと言ってもらえるように

誰からも愛され
花が咲くことを心待ちにされ
満開の木の下で皆が笑顔になる
さくらの様に

IMG_2257_R

林 和正

4月1日、今日から新年度ですね!

昨日は息子が大好きな教育番組のうたのお姉さんの卒業、
今朝は朝のニュース番組の顔である人気アナウンサーの卒業を見送り、
連日朝からうるうる…大きな節目と新しいスタートの季節ですね。
この歳になると何かが大きく変わることもあまりありませんが、私もなんとなくスッと背筋が伸びる気分です。

さて、先日28日には弊社ブラスの入社式がありました。
私はコールセンター勤務なので、本社にお留守番でしたが…
社長ブログからも新入社員のフレッシュさと熱気が伝わりました。

そして翌日からはさっそく新入社員研修がスタートしています!
研修では学ぶことは本当にたくさん。
ブライダル業界の基礎知識から、接客サービスマナー、ドレスのこと、ブラスの結婚式のこと…

私自身も、この研修期間で学んだこと、身についたことはたくさんあります。
今でも研修資料でパンパンになったファイルは大切に保管してあります。

でも何より心に強く残っていることは
「同期と過ごした濃密な時間」かもしれません。

約1ヶ月間、一緒に掃除して、一緒にまかないを食べ、一緒に学んで、あんなにも濃い時を同期全員と共に過ごしたのはあれが最初で最後。
研修後はそれぞれの店舗に配属されました。
それから丸6年たちましたが、年々それぞれの個性がいい具合ににじみ出て、なんとも居心地のいい6期です。
ゆるーい空気感ですが、きっとその根底には強い絆があるはず!…きっと(笑)


100426-194246_R


入社するまでの人生は、自分と気の合う友人や同じ価値観の仲間と一緒にいることのほうが多かったと思います。
でもブラスという会社に入ったことで、出会えた同期。
不思議な「縁」だと思います。

もしかしたら意見がぶつかることもあるかもしれません。
当たり前ですよね、価値観も違えば、生きてきた環境も、好みも考え方も全てが違うんですから。
でも皆共通しているのは、「結婚式が好き」という想いをもっていること。
これが根底にあるから、負けたくないと思えるライバルにもなり、とことん熱く語り合える同士にもなる。
心から尊敬できて、誇りに思える素晴らしい仲間たちがたくさんいるって、本当に幸せです。
「この同期でよかった」
きっとブラスのどの世代も思っていることではないでしょうか。

配属される店舗のメンバーは家族のようなものですが、
なかなか会えない同期も、なくてはならない心の支えになるはずです。


IMG_2458_R


新入社員の皆さんにも、同期との出会い、そしてこれから共にする時間を大切にしてほしいです。
影ながらエールを送っています!

吉田