皆さん こんにちは永田です。
先日開かれました PJ祭り!
ご報告が大変遅くなりました。
ブラスウェディングの想いを伝えるのに、当日PJ(サービススタッフ)
さんの力が不可欠です。
「素晴らしいサービスですね!」
「素晴らしい料理ですね!」
こんな お言葉を頂けるのもPJスタッフさんのお持て成しは勿論!
期待以上の心配りなんです。
ささやかな気づきなんです。
大学1年からPJとしてウェディングのアルバイトをして、結婚式の
仕事に就きたい!
と夢を持ってもらう事ができたスタッフなど・・・
・・・そんな大切な家族の卒業式が、東西に2日間に分けて開かれました。
まずは、西チームの乾杯は、西川支配人&つばささくん
ウケたか?ウケなかった?はご想像に・ ・ ・。
しかし司支配人はじめ、うちのスタッフは芸人ぞろいだ!
乾杯のつなぎ・・?に板金支配人の小梅太夫??
凄い大御所スターのスタートだ。
東チームの乾杯は、東支配人&さんま のオープニングも東支配人&さんまの名コンビの司会からスタート
新しいユニットだが、、、、
なかなか面白いオープニング!
オランジュのスタッフの司会も頑張ったね。
東西どちらのお料理も本格的なビュッフェでした。
ありがとう ヴェルノア料理部・オランジュ料理部の皆さん。
送り出すPJスタッフが、思い思いの余興を披露する。。
体張っての余興の数々と、感動のアルバムをプレゼント。、、、卒業生も嬉しいな。
そして新たなお笑いスタート。ブランベージュの中川料理長と、鈴木ス・シェフ &脇くん
息もぴったりで つなぎの余興だが、これは 笑いのツボしっかりはまりました。。。
卒業証書は、各々のお店のスタッフから・・・
涙の卒業証書授与だ!
私は、毎年恒例となった一体づつ違う、51種類のベアをプレゼントする。それぞれの個性が集まって 素晴らしいハーモニーを奏でる「ブラス」。
それぞれの個性が花開き、また出会えますように!
みんなが、出会い・一緒に過ごした日々を忘れないでほしい。
毎年卒業生へプレゼントされるベアを楽しみにしてくれるPJさんが沢山いるらしい。(そうなんです。これが製作している様子です。1月のブログでこの様子をほのめかしたような・・・。)
西の卒業写真と、
東の卒業写真。
卒業しても、いつでも帰ってくる家があるからね。
力をもらいたい時も 帰っておいで。
成長した姿も 見せてください。
PS.昨日は、ルージュアルダンで司会者をさせて頂きました。
豊川市役所の秘書課に勤務するたけしさん。
お役所ってもっとお堅い方ばかりかと、ましてや副市長さんや
お偉い方々のご列席でしたが、
とにかく ユニークで楽しい人ばかり。。
楽しい結婚式でしたね。
さゆりさんもご覧のとおり、