ブラス広報室かしましブログ

001今日は豊田スタジアムのすぐ近く
アージェントパルムへ
矢野 詠子のデビューを迎えた

「おはよう!詠子」
「おはようございます!」
いつもと全くかわらない
相変わらずの元気な挨拶から始まった
(夕方だが「おはようございます」はこの業界もまだ使われている・・)

002今日も秋晴れ 爽やかな風がまた気持ちいい
ガーデンに出ているだけでもすでに幸せを感じる
またもや大成功の予感?
いやいや 毎年新人のデビューでは色々あった
本番直前になって緊張のあまり 気分が悪くなってしまったりいつもの笑顔が出せなかった子もいたではないか

油断は禁物 気を引き締めてアージェントパルムのスタッフ全員で詠子のフォローを頼む

結婚式は前準備がとても大切 ご両家の大切なゲストをお迎えするために会場のセッティングには
細心の注意をはらう 詠子も引出物をひとつひとつ間違えないようにつけていく
オールスタッフで会場をチェックする クロスのしわ シルバーセットのゆがみ
グラスについたほんの少しの指あとも許してはいけない
そう今日は新郎・新婦やご家族 大切なゲストにとって人生で最大の特別な1日だからだ

003004

本日の主役は新郎裕(ゆう)さん 新婦奈緒(なお)さん 何しろ明るく、笑顔で爽やかなおふたり
ゲストも多く90名を超え、おふたりらしい和やかな挙式 そして本当に笑いの絶えない熱い披露宴になった

ゲストをどこまで呼んだらいいですか?とよく新郎・新婦から相談されることがある
お世話になった方々 今だからこそおふたりから感謝をあらわしたい方々
「皆よんだ方が絶対にいい!」とあたらめて言いたい 挙式・披露宴が盛り上がるだけではなく
ゲストも特別な日にお招きいただいたことに本当に感謝されるのだ

005さて今日の結婚式を紹介していきましょう

まずは挙式入場シーン
新郎がリングボーイ役の甥っ子と手をつないで入場しました

詠子も子供たちが緊張しないように「よし楽しんでいくよ!」
優しく まだ幼い甥っ子に声をかける

詠子も初挙式 緊張していたに違いない
もしかしたら子供だけではなく
自分に言い聞かせていたのかもしれない

新婦入場

ドレスのすそ トレーンを整える詠子
特別な日に着る特別なドレスだから常に綺麗に
慌てず丁寧に! よし 落ち着いて出来ているぞガンバレ!
006007

008家族も友人も本当に明るい人が多い
自然に歓声があがる

笑顔いっぱいの素敵な
フラワーシャワー・集合写真になった

009友人も新郎・新婦の写真をたくさんおさめた

今はほとんどの方がデジタルカメラを持参する
いったい何枚の写真が撮られるのであろうか?
生まれてきてから今日までの写真の枚数を
ゆうに超えるほどの数になるのでは?
そう思うと 衣装・美容・お花 全て最高で
なくてはならない
当然だがあたらめて感じる

010

011オープンキッチン
勢いよくBGMが会場内に鳴り響く
それを合図に曇りガラスが一瞬にして透明に
シェフが登場し会場のゲストに手を振って
ウェルカムのパフォーマンス

それを見ていたゲストも自然に手を振りかえす
この光景は最高のスタートをしめしている

「シェフ最高の料理 頼みましたよ」

「詠子のデビューを最高のものにするぞー
よーしいくぞー!」

すべての料理を余すことなく美味しくお召し上がりいただきたい
鈴木料理長を中心にアージェントパルム厨房スタッフ全員でおもてなしの心を一皿一皿に注ぎ込む

012ウエディングケーキを丁寧に運ぶ詠子
ここで大切なケーキを崩してはいけない ゲストにもお声をかけながら会場をゆっくりと進む

この後ケーキ入刀になったのだが
これが とんでもなく盛り上がりまくった
(へんな日本語だが)それくらい盛り上がったのだ

「私が最高の写真を撮る!」と言わんばかりに皆カメラを構えて
おふたりの周りをとり囲む あまりの人におふたりも圧倒されそうだ
通常はスタッフがお声をかけて「よかったらおふたりの近くへ・・・」
今日は全くそのお声掛けは必要なかった

015そういえば今日のゲストはずっと立っていた
気がする
(イスが無いわけではないのであしからず・・)

みんなが他のテーブルにも動き回っている
各テーブル 笑い声が絶えない

新郎・新婦がユニフォーム姿で登場!ここで会場も盛り上がりのMAXを迎えた
新郎 裕さんがビールサーバーを担ぎコップにビールを注ぐ
新婦 奈緒さんがおつまみ配り ゲストに写真をせがまれれば会場中をふたりで走り回る

016017

見ていて こちらが疲れないか心配になるほどおふたりのサービス精神には頭が下がった

詠子も90人のパワーを感じながらその勢いにうまく自分ものっていった気がする

笑顔を絶やすことは全くなかった

018019

020お色直し入場後も勢いがとまることは全くなかった

友人の余興など新郎・新婦に負けない最高のパフォーマンスだった

・・・・凄すぎる

021022

023024

025026

027楽しく過ごしてきた挙式・披露宴も
ついにクライマックス
あと少し 最後まで気を抜くな詠子-
新婦手紙・花束贈呈としっかりエスコートできた

エンドロール
今日の一日を振り返り 詠子はここで涙した
よし よくやった

実に熱い披露宴であった

これまで新郎・新婦がゲストと
熱く深い関係を築いてこれたからこそ こういった
ゲストと一体となった素晴らしい披露宴になったのであろう

028裕さん奈緒さん
本日はおめでとうございました
おふたりとの出会いに本当に感謝します


これからも詠子をよろしくお願いします

029詠子と話をすれば皆思うとおもうが
何とも面白い 愛されキャラの持ち主なのだ
彼女が担当になれば
楽しい打合せの時間になるであろう
たいした話ではなくとも彼女と話をしていると
なぜか楽しくなるのだ これは
彼女のもともと持っているユーモラスなところや
バイタリティがそうさせるのであろう
皆さんに是非おすすめする

おふたりの大切な結婚式
詠子とアージェントパルムスタッフに
任せてくれませんか
必ず最高の一日をお約束します

あ-今日も私達も幸せをたくさんいただきました
本当にありがとうございました
詠子デビューおめでとう!

秋空爽やかな本日、ヴェルミヨンバーグの元気印のロコプランナー事 石垣博子プランナーが
デビューしました。
新郎新婦は、ひろたかさん・はるなさん。。。

ぷ14 本日は司会者として博子のデビューをお手伝いした永田がお伝えしたいと思います。。

(Photo by 林支配人&西村副支配人のお二人の協力です。)

博子プランナーは、お二人をはじめ沢山の皆さんに助けて頂き

見事に素晴らしい披露宴を創り上げました。

ぶ6どんな信頼関係だったか??・ ・ ・
それは、新郎新婦と私との 初対面の会話からおわかり頂けると思います。。

「いつも妹がお世話になってます。この度は、妹のデビューを何とか成功させてあげたい思ってます。私たちは何でも協力します。」

と、こんなに最高の言葉を頂いた。。。

博子プランナーのデビューを一緒に思い出にしたいと思って下さっている。
こんな温かな二人だから、必ず喜んで貰わないと!
一揆にハードルがグンと上がったのを覚えています。

そして迎えた本日。
ぶ7

挙式は、人前結婚式。
お母様のベールダウンから挙式はスタートし、
お父様・お母様と入場。

立会人代表の ご自身から溢れ出る優しい言葉など、、、、本当に温かな挙式となった。

博子プランナーも涙をこらえきれず目頭を押さえる場面も幾つかあったが、無事挙式は進む。

ぶ5ぷ0

 

 

 

 

17Fのガーデンでは、フラワーシャワー・集合写真などなど・・・ゆっくり時間を過ごしても心地よい気候です。
皆の笑顔もとても素敵に溢れる。
いいよ!博子!
西村先輩のアドバイスを時折頂きながら、プランナーの役割を果たしている。

ぷ12
実は、しっかりした自分のイメージやプランを持っている博子。

 

 

「いや、私は〇〇しようと思ってます。」
「了解そうしましょ!」

私もウェディングプランナーとしての二人の想いを

一番理解している博子に従いたいと思う。

ぷ11 (2)

 

 

 

 

テーマは、「感謝」
キャラクターは、はるなさんの大好きな「ピカチュー」 さぁスタートです!

キチンオープン後、
特別に今日は辻岡シェフのメニュー紹介だ。

ご両親のお手本ファーストバイトもすごく良かった。

中座後は、キッチンライブ
新郎家 秘伝の麻婆豆腐を新郎自らが、厨房で作る。

その様子をライブ中継で城口副支配人が務める。

ひろたかさんのキャラを生かして これが上手い!
PA271951ぷ13

 

 

 

リメイク入場は、同期のちいちゃんとまきが会場を沸かした??

笑いに笑い、そして何も考えずに楽しんで頂きたいという時間を過ごした。

ぷ15ぶ2

 

 

 

 

ひろたかさんのご挨拶では、
「博子との打合せの時間に感謝の言葉を頂き、デビューを称えてくださった」
博子!本当に素晴らしいお二人の担当をさせて頂けたこと、ずっと