ブラスの開業当時から春と秋にスタッフ一人一人と個人面談を行っている。
まだまだ社員の人数が少ない頃。
私達と常に身近にいた頃は、スタッフの様子が伺えたので、仕事の相談というより、プライベートな話で盛り上がり、以外な秘密を告白されたり・ ・ ・
今で言う女子会(もちろん男性いますが(笑)・・・)のような面談もありました。
しかし、社員170名。全員の面談ともなると、中には頭を抱えるor考えさせられる話しもある。
それぞれの店舗で、全社員のスケジュールも調整してもらい、一人づつ仕事・健康・プライベートの話しをする。
私はどっちかというと、感情移入しやすいタイプ。。。
絶対に心理カウンセラーさんにはなれない!と自負している。が、
社員の喜びは共有し、悩みは何とか解決したいと思っている。
その面談が全員終わった!
一人づつと面談をし、各店それぞれの支配人のリーダーシップ手法は違うものの、個人のメンタルケアに気づいていてくれる環境に感謝します。
まだまだ 出来る事が沢山あります。
現場主義をこれからも続けて行きます(もちろん司会も!)そんな気持ちになりましたよ。
スタッフのみんな時間調整や思いを話してくれてありがとう。そして、ブラスファミリーの大切な家族荻ちゃんの送別会も開かれた。
荻ちゃんの特技である外国語と サービスが大好きという気持ちを生かして、
新しいチャレンジをする
いつも満面の笑顔で、近づいてきてくれる荻ちゃんが大好き!です。
頑張れー荻太郎。
故郷にもかえっておいでよーーー。
PS.
昨日は、私のセカンドパーティが開催してくれた、MY Birthdayパーティーでした。
忙しい社長さんばかりのセカンドファミリーだが、家族の誕生日には、必ず終結する。
結婚式が大好きな仲間ですから仕事の話しや、健康・育児。
そして次の遊びの予定・・などなど、話しは尽きない。
今年も頑張りますわ!
この写真一番左の豊田企画社長の豊田涼子が、
7月のブライダル産業フェアのセミナーの講演をする。
もちろん 私もセミナーに参加する。
想いや夢いっぱいで、いつもの熱い涼子の話してをして欲しいな。
永田 さと でした。