ブラス広報室かしましブログ

シンプル イズ ベスト(simple is best)

    ・・・シンプルな状態が一番よいという意味

という言葉があるように、巷にはシンプルが良い
シンプルを目指そう・・・という言葉が
あふれているように思います。

シンプルライフ・・・
シンプルスタイル・・・

そして、iPhoneやiPadを生み出したアップルの哲学は
「シンプル」。
アップルの成功は、“シンプルさ”に起因していると言われています。

あれこれ選択肢の多い複雑な世の中だからこそ
シンプルさ(わかりやすさ)が求められるような気がします。

何気にタイトル買いした本に
「シンプルリスト」という本がありました。

その中に
-ひとつだけという満足感-
「物質的にも精神的にも不要なものを、
いつまでも手放せないのはなぜなのでしょうか?
私たちはそのせいで、
本当に大切なものを見落としたり、
十分に使いこなせなかったりしているのです。」
とありました。

本当に大切なものを見極めるためにも「シンプル」
なことはとても大事なような気がします。

最後に・・・

♪10年先も20年先も 君と生きれたらいいな
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ♪
                      simple/Mr.Children

みなさんの心にもこんな想いがあるのではないでしょうか?


以上、Mr.Childrenのライブの感動が冷めやらない
田中がお送りしました。