昨日から、一宮は強風です。
自転車がひっくりかえりそうです。
ゴールデンウィーク、皆さん、いかがお過ごしですか??
ブラスはもちろん、【wedding & bridal fair 】 WEEK!
たくさんの出逢いがある毎日です。
私たち、広報チームはその出逢いのきっかけをつくるお仕事なわけですが…
今日はその一つ、ルージュブランを掲載していただいている、「咲楽―さくら―」さんのお話を。
ブラスの店舗はたくさんの雑誌に掲載していますが、
比較的「自由に」誌面をつくれるのが、さくらさんの素敵なところ!
毎月発行されるこの雑誌。
すぐに、ルージュブランだ!とわかることと、
「今月はどんな感じだろう!」と楽しみに?していただけることを、私なりに心がけています。
それが、「ひそかに、書いている」
‘コラム’です。
イベントの告知や、期間限定プランなどではなく…
【結婚式って、素敵だね】と、
結婚を控えたカップルに限らず、
沢山の方にそう感じていただけるといいなと思っています。
それは、私が5年間、ウェディングプランナーとして、
沢山の結婚式を近くで見て、感じてきたこと。
私たち、結婚式に携わる者として―
【結婚式をすること】ではなく、
【いい結婚式を創ること】にこだわり続け、
【幸せを沢山創る】ことを想い続けなければいけないと思うのです。
次の原稿の締め切りが迫っています。
皆さんのおうちのポストに入っていたら、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
今日の担当は、野村でした。
ゴールデンウイークも中盤。明日から後半連休ですね!
みなさまはどこかにでかけられてますか?!
最近私のよく出没する店舗ブルーレマン名古屋。 完成いたしました!
名古屋駅すぐ近く! 緑いっぱいまさに都会のオアシスです。
ブルーレマン名古屋のご紹介はまたいずれ・・・。
今日はレマン内にある「Gare de peu-connu!」さんをご紹介します。
外見から素敵な雰囲気が!
ひとつひとつがかわいくてつい買って帰りたくなりそうです。レマン館内からうつる
Gare de peu-connuさん。
光のさし具合、うつるものすべてがすばらしい♪
もちろん「母の日」のお花も手配可能です。
私も母&義母に毎年送ってもらってます。
みなさんもう手配はお済みですか♪結婚すると「お母さん」がもうひとり増えますね。
このバラも母(永田専務)のもとから巣立ちレマン名古屋へ。
そうです「プリンセスさと」がレマン自由が丘からレマン名古屋へお嫁にきました。
司支配人&鈴木チーフそしてレマンスタッフにかわいがってもらって都心名古屋のプリンセスになってね!
ぜひ皆様名古屋駅お越しの際レマン名古屋、Gare de peu-connuさんに
遊びにいらしてください&プリンセスさとに会いに来てください。
プリンセスさとをこよなく愛すおすぎでした