ブラス広報室かしましブログ

こんにちは!稲山です。
先日ミライロさんのユニバーサルデザイン調査も終え
いよいよ完成まで秒読みのブルーレマン名古屋です。

今日はそんなブルーレマン名古屋のデザイナーさん

杉山敦彦先生のご紹介です!!


IMG_4565
これまで数々の会場を手掛けてきた大先生…

なんですが実はとっても気さくな杉山さん!
大阪のご出身なので、関西弁や冗談を交えた
楽しい会話で盛り上げてくださいます。



初めてお会いしたころは、
その話が冗談なのか本当の話なのか

よく分からなかったことも…()


そんな杉山さんですが、
ブルーレマン名古屋には
アツい気持ちをたくさん詰め込んでいただきました。



最初にコンセプトを聞いたとき、
たくさんのイメージ送ってくださり、とても感動したのを覚えています。

その中から抜粋・・・

迷い込んだような世界

自然の中にいるよりも、自然を気持ち良く感じる

古くからの、しかし長く会ってない友人の自宅に招かれたような

自然素材を使用することで、年月と共に成長する空間

キッチンというより『台所』

バンケットというより『大広間』

どこに座っていてもグリーンが見える(もちろんトイレも更衣室も、そしてオフィスも!!)

建築や内装以上に『アート』にセンスを感じる

雨が降っている日こそ美しいテラス

親族(特にご年配の方)がカッコ良く見える、また美しく見えるインテリアデザインのラウンジ

ブライダルサロンは新婦さまが世界で一番お気に入りの場所になるように

プランナーの方が語らずとも、新郎新