ブラス広報室かしましブログ

みなさんこんにちは。

先日、豊橋ルージュアルダンシェフ&有志スタッフで、「ウィンドショッピング大会」と銘打って、大須観音散策に出かけた永田です。
大須2
毎日時間に追われていてはいませんか?
それではいけません!

そうです。
たまには、ゆっくりと時間と遊びたいですよねっ。

そして 少し遠く離れたスタッフとも一杯お話したいじゃないですか~。

火曜日の全店定休日にも関わらず、名古屋まで来てくれる豊橋ルージュアルダンチームと楽しい散策スタート。

春もそぞろ♪ 
ゆっくり普段見慣れた町大須を散策し始めたら直ぐ。

写真「お腹すいたね~」
「まずは、腹ごしらえをしなければ、、、」と 私・・・と
一陣。

そこで大須の町の案内人を呼ぶことに。
プーコニュの下野社長に電話をする。

優しい下野さんは、即飛んできてくれました。

下野社長のご推薦は、この観音境内の直ぐお隣の鰻「宮田楼」さん。

かなりお腹の減った一行は、注文を受けてから、焼くという宮田楼さんで、大盛り上がり。

待ちに待った上うな丼がテーブルに並んだ時には、みんなガッツキました。
しかし、本当に。本当に美味い。

DSC00454大須1
外はカラッと中は、ジューシィなんです。

食には拘るシェフも大満足!







大須3
お腹いっぱいになった一行は、いよいよ散策をスタート。

楽しいですね。
心ウキウキ・春うらら~

大須観音では、しっかりお参りをすませました。
みんな何をお願いしたんでしょう?恋・ ・ ・仕事・ ・ ・健康・・・?

ちょうど温かい一日で、春の散策にびったりの一日でした。
そしてお腹も心も美味しい一日だったなぁ~

また、是非どこか行きましょ!

PS, 先日のPJ祭りで、始めて、司会者久美さんの愛娘 なつめちゃんとご対面!
なつめ1
ママになってもスマートな久美さん。
相変わらずの、(パワーアップしたかな??) マシンガントーク。
司会者に復帰の久美さん
おかえり~。