いつも真っ白のコックコートに、ナチュラルメイク!
コック姿がとても凛々しくて、美しい。
それでいて、控えめで、、、そう。はっぴーのナチュラルさと、優しさは、自らの誇りでもあるケーキ作りに、好感度をアップする。
そんなマンダリンポルトのパティシエ 絵里奈さんのウェディングの様子を少々ご紹介しますね。
ご覧ください。本当に美しい花嫁のはっぴー。
ケーキ作りが大好きで、抜群のデザインセンスを合わせ持つ。
た・と・え・ば。。。。。これ
ウェイティングに飾られたウェルカムグッズの芸術性は、とてもキュートで女子の心をギュッと掴む。
なるほど!
この感性が 誰もが笑顔になるケーキを作る秘訣なんだと、改めてはっぴーの魅力を実感。。。
魅了されていると、2Fから登場してくれたのが、元先輩のさんまプランナー。
はっぴーのために、ミエルクローチェから飛んできてくれた。
そしてついに汚れが定着か!?
可愛らしい佐古プランナーが集合写真を盛り上げてくれる。
2人の本日のキャラクターは、はっぴーとお母様が大好きな 「楳図かずお」キャラで。「グァシ」ポーズでの集合写真。楽しいアイディアだ。
入場後、厨房も全員体制で、お持て成し。高宏さんの所属する獅子舞の見事なまでの舞。
獅子舞に所属するきっかけとなった
アメリカ講演も高宏さんの人となりとなっている。。。。。
地元を愛し、歴史を大切にする 彼の男気を痛感!
ステキな日本の伝統芸能を堪能することが出来ました。
リメイク入場は、マンダリンポルトのPJ(サービススタッフ)が、エンターティナーで盛り上げてくれる。
ポップなダンスがはっぴーの美しさをさらに引き立ててくれましたね。
いいねぇ。素晴らしい仲間。
そして、ウェディングケーキとドレスのコーディネートも脱帽。
後半ははっぴーの可愛さが全開。
そしてクライマックスでは、
はっぴーの家族愛・家族の絆に涙した。
家族の温かい愛情に包まれて、育ってきた29年間。
ご両親への感謝と、愛娘への愛の方程式が =に!
この上ない 家族の絆が、私に感動をくれた、本当にいい結婚式でした。
高宏さんはっぴー!
おめでとう。
また パティシエとして、一緒にお仕事できたら最高です。
いつでも、待ってるからね。
永田 さと