ブラス広報室かしましブログ

年末年始に風邪をひき…大切な休みのうち、3日間も布団の中でした。
広報室の野村です。

さて、2012年の私の初仕事は「春メニュー料理撮影 in三河」


今回の撮影場所は、豊橋ルージュアルダン。
ここは個人的に大好きなお店!

0038
デザイン、眺め、家具、照明。
とっても素敵。
レストラン営業も大盛況のルージュアルダン。
(私も何度かお邪魔しましたが、-すごいです!)



demi peu-connu

demi peuconnuさんがあるのも、
好きな理由のひとつ。




そんな豊橋に今日は料理撮影メンバーが集まりました!

mini_120111_1012mini_120111_10100001







atoumini_120111_1116







撮影を通じて、いつも思うこと。


「一皿一皿に、ストーリーがある。」

なぜこの食材?
なぜこのソース?
なぜこのお皿?



結婚式に列席し、お料理を食べていただくときに、
一皿一皿の細部にわたるストーリーをお話しすることは難しいです。

でも、あなたの目の前に運ばれた瞬間、
何か感じることがあれば、

あなたが口に運んだ瞬間、
微笑んだなら、

シェフのストーリーから、何かが伝わった―


私はそう思っています。



私は、料理撮影でお料理を見るのももちろん、
そんなシェフのストーリーを聞いているのが大好きです。


みなさんが思っている以上に、シェフは気さくで、話すのが大好きです。
フレンチの料理人と接する機会は、普段なかなかないと思います。

この機会にご結婚されるみなさん、ぜひシェフの想い、聞いてみてください。




余談ですが、お料理と同じくらい楽しみにしているのは、「お花」
今回も春のお花が勢ぞろい!

特にお気に入りはこれ↓mini_120111_1020


ヒヤシンス!

・・・か、可愛い~!!!





ヒヤシンスといえば、昨年もこんなブログを書きました…

http://blog.livedoor.jp/brass_honsya/archives/2011-01.html#20110128



「ヒヤシンスが私を呼んでいる」


というわけで我が家にひとつ、ヒヤシンスがやってきました。
無事に花咲きますように・・・・☆


追伸  先日本社にやってきたレディです☆
     
mini_120112_1520
私は勝手に仲良しだと思っています 笑

いつも膝の上で「ア〇パン〇ン」を一緒に見ます♪ 

    






mini_120112_1459

子供は可愛いです~
最近歳を重ねてことさらそう思います。

また来てねー!!!!