ブラス広報室かしましブログ

総務・経理部の鈴木です。

高校野球は地方大会が終わり、
まもなく甲子園大会が始まります。

バックネット裏から見る甲子園の雰囲気は最高です。
今年もいけたらいいのですが、まずは毎夜「熱闘甲子園」を見て
今年の夏を感じたいと思います。

ブラスは7月が決算日、
ブラス経理部は「熱闘決算整理」の時期です。

かなりのこじつけですが、熱闘モードに変わりわありません、

がんばりましょう!

こんにちは、
ブラス本社でめでたや(非公認ラーメン部部長)を担当している行岡です。
ブログ担当55回目です。

先日、マンダリンポルトにて結婚いたしました。
写真 2












めでたやは、本家の東京めでたやさんとコラボレーションの特別バージョン!
写真 3






名古屋ラーメン界のドン、麺屋喜多楽のオーナー林さんにも出席していただきました。
写真 1





結婚式って本当にいいんだと言う事を、やっと実感出来ました。
最後は、感動のあまり号泣してしまいました。

二次会では、ラーメンビュッフェをしました。
写真




ラーメンは、インスタン麺ですが具材は喜多楽のチャーシューとピリ辛メンマをトッピングしました。
大将いろいろとありがとうございました。


行岡がお伝えしました。

皆さんこんにちは!夏の暑さに負けそうな石川です!

本日の本社での出来事!


そうです!
8/3にお誕生日をむかえられた行岡さん
8/8にお誕生日をむかえられる薫さんの
お誕生日を本社のみんなでお祝いしました!


032

先日、結婚式を挙げられて幸せいっぱいの行岡さん♪
1月にはお子様も!(^^)!
楽しみですね♪


そして、私の教育担当をしてくれている薫さん♪
何かあれば助けてくれて、まだまだ未熟な私に仕事を教えてくれる
とても優しい先輩です!(^^)!
いつも、ありがとうございます!



行岡さん、薫さん
お誕生日おめでとうございまーーーーす!!!
素敵な1年になりますように!!





皆さんこんにちは!
今日のブログは大星がお届けします。


昨年、ブラス中を震撼させた行岡さんの熱愛発覚。
そして無事にお開きになった結婚式。

社長のブログでも、このかしましブログでも書かれてましたね。


今日は、私目線でお送りします。


―――まずは先日の結婚式。

行岡さんの表情は激固。
yukioka緊張が見ていてこちらにも伝わってくる…

はるかさんをお迎えした後、正面向いたままでいなければならないのに、
緊張しすぎたせいか、なぜか移動しようとする行岡さん(笑)
はるかさんがそっと腕を抑えて「まだだよ」って教えてくれているのをこっそり見た私。

さすが夫婦。もう既に阿吽の呼吸です。



20140727_151624そして披露宴の中で一番のどよめきが起こった大発表!
何とおふたりは1月末にはパパとママになるとのこと!!


…でも、
実はわたくし、それをうっすら感付いていたのです。。。


―――さかのぼること数か月前―――


まだ静岡のラピスアジュールが建築中の頃…

建築会社さんと打ち合わせが終わったころにピカピカ光る行岡さんの携帯。
こそっと外に行く行岡さん…

打ち合わせをしていた部屋は、壁が薄く、実は声が聞こえるんです。


そこで聞こえてきた会話は

「本当に!?やったなー!!」


―――ドラマでよく聞く台詞。
当時「まさか」とよぎったのですが、まさかが本当だったとは。


***

今日、行岡さんに直撃してみました。

Q:男の子と女の子、どっちがいいですか?
A:どちらでもいいです

Q:名前の候補は?
A:まだないです

Q:あの時の電話は、妊娠したよ報告だったんですよね?
A: …はい


私の勘もすてたもんじゃないみたいですね。



今日スタッフ間で出た子どもの名前候補は
「もちお」「もちこ」などのめでたや関係
「デル男」「デル美」などのパソコン関係

名前候補がございましたら、是非行岡さんにお伝えください。
心から行岡家の幸せをお祈り申し上げます

今日から8月!いよいよ、夏本番ですね。

夏休みの予定はたてられましたか?
バカンスという言葉だけで、なんだかわくわくします。


さてさて、広報室の夏は、撮影の夏。
ここ最近は、撮影三昧といっていいほどです。


まず、スタッフ撮影
写真 3写真 2












写真 1











各店のホームページに、「スタッフの想い」という、スタッフ紹介のページがあります。
そのページに使う写真を、新入社員1人1人撮影していきます。

元気な新入社員のみんなと一緒の撮影は、私まで元気がもらえます!
今年で担当するようになって3年目。少しは進行役が板についてきたでしょうか??

9月までには新入社員のスタッフの思いがページに追加される予定です。
どうぞ、お楽しみに^^



次に、ゼクシイ撮影 in ラピスアジュール
写真 5写真 4












写真 3






お天気にも恵まれ、とてもいい写真がたくさん撮れました!

こちらは、私はサポート役にまわります。
最近は、バンケット撮影で「イス間引き」という得意技ができました。

※バンケットではいつも通りイスをセッティングすると、イスだらけの写真に
なってしまうので、いい塩梅でイスを間引いているんですよ。


モデルさんとも息がっぴったりだった撮影。こうご期待です。



そして、ゼクシイ撮影 in ヴェールノアール
写真 2






今回はバンケットのみの撮影です。

大ベテランの杉山カメラマンがシャッターをきってくださいました。

シンプルなコーディネートですが、きっとたくさんの方に「素敵だな~」と
思っていただけるような自信の1枚に仕上がると思います!


撮影は広報室のBig Project!
たくさんのパートナーさんにご協力をいただいています。
店舗のプランナーさん、厨房チームも一緒に取り組んでくれます。

それだけに、全カット撮影し終わった後の達成感は、かなり大きいです。

これからも、撮影の夏は続きます。



本日の担当は、撮影だから食べられる各店の賄が大好き!
広報室のやまがたでした。
写真 1

夏は、広報室にとっての「トップシーズン」

この一週間で2つの撮影をおえ、第一関門クリアしました野村です。



今日のblogテーマは、「夏休み」



夏はとってもいそがしくなるので、
既にすこし早めの夏休みを頂きまして…

わたくし、人生初の海外旅行に行って参りました!

passport


パスポートをとりました。

はじめて身分証明書らしい身分証明書が手元に…
(運転免許を持っていないので)






「飛行機の中は乾燥しますよ」
「かばんは両手があいた方がいいですよ」
「スーツケースにはバンドがいるからね」

準備から大騒ぎ…
たくさんの方にアドバイスいただきつつ・・・


写真-6



その日はやってきました。





初めて「国際線」と書いたゲートに行き・・・
手荷物検査を受け…

感動の「出国」

(大げさですが私にとっては、人生初。出国した瞬間に友人にメールをしました)


写真-8

空港で買ったコーヒーに
「have a nice trip!」

おおおおお!


写真-9

今から、この飛行機に・・・!





―といった感じで、わたしは既に飛行機の離陸の時点で大満足だったのです。


しかし
6時間後…
さらなる感動が私を待っていた!

写真-10

Singapore!
Singapore!
Singapore!





ここから4泊5日の冒険がはじまったのです・・・

のむらひとみのシンガポール珍道中は、つづく・・・

7月もあとわずか―
いつの間にか梅雨も明け
一気に夏ですね

平均でも35度前後 体温とさほど変わらず
皆様夏風邪等々 体調崩されてないですか?


夏といえば夏休み

週末にはあちこちで花火の音
浴衣姿が見られます
また買い物に行っても
街中を走っていても夏休みでしょうか

小学生や中学生が楽しそうに走っています

私の長女も2回目の夏休み
一年生の時と違って膨大な宿題に追われております

そんな中

休暇を利用して ゆっくりと買い物にいったり
公園に行ったり 学校に行ったりと
娘との時間を楽しませて頂いております

そんな中先日
静岡で行われた空手の全国大会

愛知県 東海北信越大会ではこれまでも良い結果を残してきたのですが
全国に関しては未だ賞にも届かず

それもあってか長女の練習での集中力は半端なく
この一年の成長は目覚ましいものがありました

おかげといってもまだまだではありますが
同学年男女混合の試合で4位に入賞をすることができました

日頃からの練習
普段の生活
何事でもそうですが

好きでやること
集中してやること

これこそが成長につながると実感しました

私もここから新たな取り組みをスタートします

集中して
好きになって

良い時間を過ごしたいと思います

【 林 】

昨日、本社行岡さんと元PJ晴香さんの二次会に
参加させていただきました!
会場は南国リゾートのようなマンダリンポルト!!

行岡さんとっても幸せそうでした~
晴香さんCuteです!!
P7271235






解放感あふれるテラスにラーメン屋さんがOPEN
P7271241

大将はもちろん行岡さん



生き生きと輝いています!!

ラーメンはしょうゆ・塩・みその3種類。本格的。
みそをいただいたのですが、ピリ辛でおいしかったです!

とっても行岡さんらしい二次会でした。

私もセンスを磨いて、負けずに楽しい結婚式と二次会を開こうと
心に決めた経理部酒井(明)でした。

お二人とも末永くお幸せに~


こんばんは。若杉です。

昨日は谷さんの「真央ちゃんに夢中ブログ」でしたので、
私が昨日の本社での出来事を書きます。

そうです。
昨日は、経理の明子さんのお誕生日だったのです!!!!!!
そのお祝いを、皆でいたしました^^

CIMG1947
そうです。
経理の酒井康成さんの奥様です。

おしとやかな外見、
しっかりものの中身。
でも意外にF1好き。
アクティブであり常に笑顔。



そうです。
爪の垢でも煎じて飲まなければなりません。私。

明子さん、お誕生日おめでとうございまーーす!!!

CIMG1950

こんにちは、経理部 谷です。


今年の冬、あの感動を覚えていますか?
ソチ五輪でのフリープログラム…
とんでもないプレッシャーをはねのけてのあの演技!
日本中…いや、世界中のたくさんの人が涙したと思います。
私もその一人。

「金メダル」より価値のある演技を見せてくれた彼女に
是非会ってみたい…
「浅田真央」ちゃんに♪

そんな訳で、
私の経済事情を考えると少し高額なチケット料金を支払い
「THE ICE 真夏の氷上祭典2014」に行ってきました。
写真-1
 in 愛・地球博記念公園

 スポーツ観戦は好きですが
 アイスショーを観るのは初めて☆

 

 
写真 
 全くの素人なので半袖、半ズボンで
 乗り込んでしまった…

 会場内が思ったよりも寒い…
 よく考えたら当たり前ですよね。

 会場内は10℃前後に保たれているそうです。
 気をつけましょう(笑)

 
 それにしても
 凄まじい真央ちゃん人気!

この場に集まったほとんどの人々は真央ちゃん目的でしょう!
これ程の集客ができる逸材はフィギュアスケート界では
100年に一人ではないでしょうか?

そんなことを考えている間に開演。
写真-2 出演者は豪華絢爛☆
 女子シングル
 アリデナ・ソトニコワ/村上佳菜子/
 グレイシー・ゴールドなど
 男子シングル
 パトリック・チャン/小塚崇彦/ジェフリー・バトル
 など

ソチ五輪メダリストやテレビで見る選手ばかり!
演技の中で驚いたのは男子4回転の迫力!!凄い…

それでも主役はやっぱり真央ちゃん。
大取りで出てきた彼女に 「真央ちゃ~ん」 の声が止まりません。
僕自身も感動しました。やっと会えた…
演技終了後はもちろんスタンディングオベーション!
やってみたかったスタンディングオベーション(笑)
演技中の写真撮影NGなのが何とも悔しい。

こんなにたくさんの人々の心を掴むのだから
真央ちゃんにはまだまだ現役続けてほしいですよね。